31 ななしのよっしん
2020/05/09(土) 13:06:06 ID: HpOIo2XLcK
贋を重要視してる上で贋作買ったなら見るがないお前が悪い」「芸術品を買うということはそれを見た時の感動を買うこと その感動贋は関係ない」
今作の台詞聞いてるとこういうスタンスなんだろな 今回みたいに贋の見分けがついて、贋作でも色々凝ったギミックあること考えると分からなくもない
まあ贋作を作と同じ名称で市場に出してる時点で立詐欺なんだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2020/05/09(土) 22:31:22 ID: PKHP5ss7ze
でも贋作は動いたりするからこれはこれで楽しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2020/05/09(土) 22:35:27 ID: Mxzg7naqLJ
住民から本物の美術品送られてきたんだけど、彼らもつねきちに乗り込んで美術品買ったのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2020/05/23(土) 14:38:06 ID: fiUNj3c6P4
キツネの商いキャラって言うから同じく商いキャラで化かし動物繋がりのたぬきちとは何かありそうなんだけど
今んとこほぼほぼ絡みがいんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2020/05/23(土) 17:31:31 ID: Ljoe6XYro9
毎回毎回ろくな場所で商売してないとこをみるに、不動産業者であるたぬきちとは何かしらの確執があるんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2020/05/25(月) 21:39:12 ID: Ljoe6XYro9
彼自身としては全部偽物のつもりで売ってるんだけど、絶望的に鑑定眼がないせいで所々本物が混じってるってことなんかな
こんなに取引される美術品が本気で気の毒
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2020/06/07(日) 19:02:56 ID: eHrx49BmcG
董や古美術品の類なんて現実でも確信犯的に偽物を掴ませる輩なんてザラだし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
38 ななしのよっしん
2020/07/04(土) 06:59:32 ID: HpOIo2XLcK
今作の作は絵画系なら裏側に明書貼られてるんで多分贋分かってて売ってるで 店に並べる時は額縁に入れて明書を見せない底っぷり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2020/08/30(日) 23:52:30 ID: dMbM45kUsk
花火大会のいなりくじは彼にしては割とっ当…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2021/12/24(金) 07:28:28 ID: ArA18Cd0CY
>>31
前者はともかく
後者は違うでしょ
詐欺師の言うことをに受けてはならない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2022/11/10(木) 05:55:37 ID: zF/rgcLWSH
つねきちに対して文句垂れてる多くて普段使わない言葉で言うけど、ゆとりが増えたなって思った。
おい森だとめんどくさい合言葉集めて会員なって購入した名画のほとんどがニセモノで、あつ森の本物か見分けられるぬるま湯仕様はどれだけ楽か。
つねきちは9割偽物だったから悪徳詐欺師で憎まれ役だったけど、今作最初の名画は本物確定、贋作にも価値がある、ネットでいくらでも本物かわかるって全然良心的でしょ。むしろ馬鹿高いローン組んで何をするにもマイルが必用なタヌキチの方がよっぽど悪徳だし鬼畜詐欺師
👍
高評価
0
👎
低評価
3
42 ななしのよっしん
2022/11/10(木) 06:17:25 ID: fQYGakhAJf
初代からGC版(屋台は除く)、おい森での彼はクッソ外道でしたね・・・
あつ森偽問わず格安で名画売ってくれるから別人もしくは風邪でもひいてるのかと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2023/08/25(金) 07:07:22 ID: ArA18Cd0CY
パニーのは在庫セールのような気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2024/11/25(月) 09:41:17 ID: VIdaW1P1mE
たぬきちのがよく考えると「ローン」と称しながら利息を取らないから良心的な気がする…
最近の作品だと勝手に増築もしないしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改