動物とは、太陽系第三惑星『地球』にのみ存在が確認されている生命の一種。また、ニコラーの間では『ニコニコ動画』のカテゴリのひとつとしても認識されている。
動物
動物とは、本来「動く物」を意味する熟語ではあるが、現在の日本で「動物」と言った場合は「生物のうち、植物で無い方」または「動物のうち、人間以外の動物(ケモノ)」を指す。なので「無機物で動く物」は動物とは言わない。
また、生物が単純に動物と植物の2つに分類できるものではないということが判明しているため、生物学的には「後生動物」(多細胞動物のことだと考えて問題ない)だけを指すことが多い。「動物の一覧」記事にあるのもこの動物のみである。この場合はゾウリムシ、アメーバなどの「原生動物」は外される。
人間が動物を飼育する場合、愛玩目的では「ペット」、生活に役立てることが目的の場合は「家畜」「家禽」「養殖魚」等と呼ばれる。
動物(カテゴリタグ)
jp | 動物 |
---|---|
de | Tiere |
es | Animales |
tw | 動物 |
おもに人間以外の動物を題材にした動画に付けられるカテゴリタグ。
投稿される生き物の種類で多い順番で並べると、猫、犬、鳥、鼠、魚、爬虫類、その他の順。インターネットユーザー(特にニコラー)には猫好きが多いと言われており、この動画(ニコニコ動画)でもその傾向が現れている。
身近にいるかわいい動物を撮影すれば比較的手軽に動画として成立し、著作権問題とも無縁であるため、著作権に厳しく、一から動画を制作する職人的な動画うp主もいないマイナーな動画共有サイトではかなり定番のジャンルとなっている。トップページによく掲載されている「おすすめ動画」が常にわんことぬこで占められているということも。
先述の通り動物カテゴリはペット動画が多いこともあってか、野生動物を撮影した動画に関しては自然カテゴリに流れる場合も多い。また、可愛い動物を見たいペット派の視聴者にとっては昆虫や爬虫類、両生類のような動画は敬遠したいだろうし、その逆もしかりで野生動物や動物の生態を見たい視聴者にとってはペット動画が多くて困るという面もある。
このように悩ましい問題を抱えた動物カテゴリだが、一番の問題は植物の行き場がないことだろう。野草はまだ自然カテゴリに行けるから良いが、園芸植物はどーする?そこのところどうなんだ!運営!
関連動画
関連商品
関連項目
ニコニコ動画のカテゴリタグ(サブカテゴリ)一覧(2018.11~) ※2018年の新規追加カテゴリは太字 |
|
エンタメ・音楽 | エンターテイメント - 音楽 - 歌ってみた - 演奏してみた - 踊ってみた - VOCALOID - ニコニコインディーズ - ASMR - MMD - バーチャル |
生活・一般・スポ | 動物 - 料理 - 自然 - 旅行 - スポーツ - ニコニコ動画講座 - 車載動画 - 歴史 - 鉄道 |
政治 | 政治 |
科学・技術 | 科学 - ニコニコ技術部 - ニコニコ手芸部 - 作ってみた |
アニメ・ゲーム・絵 | アニメ - ゲーム - 実況プレイ動画 - 東方 - アイドルマスター - ラジオ - 描いてみた - TRPG |
その他 | 例のアレ - 日記 - その他 |
カテゴリタグテンプレート by カテゴリタグ(大百科単語記事) |
- 26
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%8B%95%E7%89%A9