1 ななしのよっしん
2008/08/07(木) 10:54:51 ID: XUZHJRI8H4
ついに方言一覧出来たかwww
下越
・ちょす   いじる
・ぼっこれる 壊れる
例 ぼっこれるすけちょすなて~ 壊れるからいじるなよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 編集者@中越
2008/08/08(金) 16:06:12 ID: qGote9HOhL
地域間の重複もあると思うから、越後弁で統一できるところは
統一した方がいいかな?各地域には、独特のものをまとめるようにして行こうかと思います

・・・って少なくとも上中下越の人がわないと厳しいか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2008/08/09(土) 00:34:42 ID: k1SCJEnKXZ
げっつ:
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/08/09(土) 00:48:26 ID: k1SCJEnKXZ
子供のころの日本列島略図
タイトル:
Twitterで紹介する

5 ななしのよっしん
2008/08/09(土) 14:28:35 ID: wu5lQoCCJr
上越者だけどプレミアじゃないから理・・・
ところで県内共通して味噌汁のこと「つゆ」って言いません?意見聞かせて
タイトル:
Twitterで紹介する

6 ななしのよっしん
2008/08/09(土) 18:37:29 ID: fnEKRAtSKS
>>5
自分高校まで下越にいて、大学以降は中越に住んでるけど、
どっちでも味噌汁は「おつゆ」だね。

後、下越方言
ごしゃげる:頭にくる
~すけ:~だから
(例)ごしゃげるすけ:頭に来たから
なんてのもある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2008/08/09(土) 19:55:08 ID: qGote9HOhL
つゆってお上品だなぁw
うちの方は「しる」だったと思う。
例 な飯ばっか食ってねぇでしゃっこならんうちに汁飲めそ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2008/08/10(日) 02:08:02 ID: k1SCJEnKXZ
今は埼玉で働いてるが、飯でおつゆって言うと軽くスルーされるwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2008/08/30(土) 01:31:04 ID: 3eKaaEzw3P
ちょっと待って「つゆ」って県外で通じないのかよ。
県外暮らし2年なのに初めて知ったよ。

中越が充実してるけど下越でも結構あてはまる。
思いつくのだと、
側溝(どぶ):えんぞ
・いくら:とと、とと豆
なんかがあるけど、これは新潟共通かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2008/08/30(土) 01:46:39 ID: +8xm0TVzBm
県外だけどうちでもつゆって言うよ
通じてると思ってたけどもしかして通じてなかったのか…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2008/09/05(金) 13:12:41 ID: wIe/hgKoUl
ちょんぼ ちょんぼこ=ちんこ がなぜいんだw

初めて麻雀やったときにえらくびびった覚えがあるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2008/09/26(金) 22:19:40 ID: Zssr9KYQ/i
上越民だけど、ぶっちゃけほとんど方言というほどの訛りがいと思う
東北に近づくほど訛りがきつくなる気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2008/10/02(木) 16:46:45 ID: 1n6aMCEwyH
>>5
埼玉出身で、山形、祖博多出身。でも、方言で喋ってるところ聞いたことない。
にも関わらず「おつゆ」と言うんだが?鶴岡のほうもそうなのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2008/10/20(月) 17:14:09 ID: n+4B4tcu4E
新潟にいて変だと思ったのは
」の発音と「」の発音。
たまごの「た」の部分にアクセントがあって変な感じ
おれの「お」の部分にアクセントがあってやっぱり不思議な感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2008/10/22(水) 22:00:31 ID: ZU7oOiTOvI
関西人間に下手な関西弁と言われたときは怒りを通り越してあうあうあーってなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2008/10/27(月) 15:28:35 ID: AcAjjUCMrc
>>15
新潟方言関西弁に似てるという意味?
県外だけど、"おつゆ"は分かる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2008/11/14(金) 10:08:33 ID: HsTHmydyUX
関西弁に似ているっていうのの理由は、古くから貿易で新潟路の中継地としてよく利用されていたからってのがあると聞いたことがある。
あと佐渡弁は、流刑地であったためかさまざまな方言が入り混じっているってのも聞いたことがある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2008/11/14(金) 21:28:43 ID: 4ffeXpD2NA
>>17
そうなんけぇー。
新潟京都系の流れの方言だって婆っちゃにきいたんだが・・・(本当なんだろうか?)

新潟ってまぁ広いから、「新潟弁」とひとくくりにするのは難しい気がするな。
同じ中越でも県央と長岡じゃあばか違うもんらの。
長岡は昔から人が住む土地でよりではない言葉、一方江戸後期からハッテンしはじめた地域はよりな言葉・・・だとか?

新潟弁に精通してると古(昔の京ことば)が理解しやすいって高校ではみんな言ってたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2008/11/16(日) 00:01:35 ID: t8nnPDgWGI
あっきゃ=あらまぁ、あらら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2008/11/24(月) 16:32:14 ID: L0xQGb5odL
まんじょこ:女性の陰部
えんぞ:下・ドブ
いんぴつ:えんぴつ
しにくる:つねる
じょんのび:気持ちいい
(てか、新潟弁の代表だぞ、これ)
かーつける(くらすける):殴る
ほうらく:(などを)はらう
ちゃーろーえす:じゃんけんぽん
おーばおーばらこくたい):散らかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2008/11/24(月) 16:40:01 ID: L0xQGb5odL
ごっつぉ料理
くろう:食う
ずる:動く
がっと:きつく
ちょす:いじる
なまら:凄く
北海道弁にもある)
ふっとつ:たくさん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2008/12/08(月) 02:23:33 ID: UPzOCQmxat
自分も上越民だけんココの言葉は4/5ほどしか分からんかったわ。
「~すけ」に似たニュアンスで「~だそい」(だから)って言うね
「ずる」は「ずれる」で使ってたね。
あと文の中に「~そいでさ」(それでな)って入れんかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2009/01/06(火) 15:57:40 ID: LjJghb8xWB
南魚沼市民だけど、舌のこと「へら」って言うんだ
後はそろそろの事「そろっと」
そろっと行くか…みたいな使い方で
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2009/01/07(水) 19:01:15 ID: kMh5hoDFeQ
長岡とか沢、六日町らへんは「~~がぁ~」って言うよね。


「何してっがぁ?」(何してるの?)
「そういがぁ」(そうなのか)
「おめぇさんに聞いてるがてぇ」(あなたに聞いているのよっ!)

なのに近くの十日町は「~~なん」や「~~らん}と言うから新潟弁は不思議


「何してらん?」とかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2009/02/15(日) 14:25:52 ID: QWC4wONarU
方言って標準圏で使うと卑な単になるのが絶対あるよね
ページ開いていきなりあいぶだもん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 べえふ
2009/03/14(土) 23:10:09 ID: +YllpQeFDX
新潟関連は記事が充実してるなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2009/03/18(水) 04:33:23 ID: 6HdTwR9Sif
「だっけ」(だから)は? 新潟に限らない方言かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2009/04/10(金) 21:36:00 ID: fHE3g28b1v
「え」を「い」、「い」を「え」に変えるのは有名かな???
いろえんぴつ」は「えろいんぴつ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2009/04/25(土) 07:19:18 ID: iOq+4Ql9qb
方言って言っていいのかわからないけど、中越の方で「捕まえる」を「とらまえる」て読むのはどうなんだろ。
加茂生まれの人間がそう言っててずっと誤読だと思ってたけど、会社()の人間普通にそう言ってたんだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2009/05/24(日) 20:34:21 ID: kqWzFkhzL4
山形県民だが、隣県なのに随分違うもんだな。面い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう