1 kenchan
2009/03/22(日) 15:11:03 ID: GhxRfoy7Yl
MusicMakerjamバンド)のコミュニティを作ってみました。
MusicMakerを使った自作曲紹介、使い方の質問、交流等何でも気軽に使ってみてください。
>>co17974exit_nicocommunity

👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/03/23(月) 04:21:06 ID: mLoIHiPAxl
まさかコミュできるとは!w
しくです!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/03/27(金) 15:25:29 ID: QP204n6Vt+
コミュニティしくですw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/05/01(土) 10:54:01 ID: g9IVi/T7O+
MusicMaker3が5月21日に発売決定!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/09/19(日) 16:34:02 ID: SKogBMcWKZ
Windows7の64bitに対応してないのが痛いね。
いろいろ調べたところ一応使えないことはいみたいだけど、
動作が不安定で頻繁に落ちるらしいorz

今のマシンスペック的に理なので新しいのを購入して
ついでにMusicMakerも買おうかと考えてるんですが、
上記の理由で購入をしてます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2010/11/09(火) 08:10:43 ID: hCj5Q8Nh+N
これって打ち込みやるときに、他の楽器の旋を表示する方法ってあるんだろうか・・・。Dominoだとオニオンキンとか言うのがあって便利だったけど、このソフトには見当たらなくて初心者ボクにはすごくやりづらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2010/12/01(水) 16:22:30 ID: FgwRAp3OJv
MusicMaker使ってるけどMIDI編集してる時とかテンポ変更したりすると頻繁にクラッシュレポートが出る
10分毎にバックアップ取ってくれてるから問題いんだけど
クラッシュする度に再起動しなきゃなんないからストレス溜まる
PCスペックは低くはないと思うんだけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2011/02/19(土) 16:37:21 ID: 8zc2RpEYLH
初心者にもお財布にもやさしいからオススメできるけど
スペックが低いと頻繁に落ちるからイライラソフトにもなりかねない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2011/02/24(木) 17:40:54 ID: AlLAoUfBc9
3を買ったけど、スペック低いからやっぱりすぐ落ちる。
打ち込みやってるけど、全部のトラックいっぺんに流そうとすると100%ちるのsolo使って2~3トラックずつ書きだしてるorz

でも使える音も好きだしそれなりに使いやすいから長く付き合いたい…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2011/02/24(木) 18:41:36 ID: hCj5Q8Nh+N
初心者向け歌ってる割には解説少ないし重いしよく落ちるけど、なんだかんだで内蔵されてるソフトシンセの音はいいよな~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/03/16(水) 04:45:40 ID: fc4yhom8/p
今度購入したいと考えてるけど
7じゃ使えないのかな…フリーソフトも高機なんだけどね。あずぺとSAIの違いみたいなもんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2011/03/25(金) 16:24:21 ID: lbndrKG6or
>>5
うちのはWindows 7 64bitだけど体験版は動作した。
ただCD読み込みをすると100%フリーズ
これはXP 32bitフリーズしたのでアップデート待ちかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2011/11/13(日) 00:29:10 ID: G/T6x5KCLn
>>sm16150990exit_nicovideo

効果類音の解説動画だけど、曲以外にも使えるんだなこれ
ちょっと欲しくなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2011/12/02(金) 03:24:04 ID: OETHIBe+4C
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2012/01/25(水) 22:02:22 ID: V3kb3DSbKn
Music Makerテンポ変換とか変拍子ができれば最高なんだけどなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/01/25(水) 23:31:45 ID: V3kb3DSbKn
3のMidiエディタでどのツールを選択しても眼鏡になるんだが、同じような症状の人いる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/07/02(月) 11:31:30 ID: c3Jpg6SEW7
2はWin7の64bit版だとMIDI打ち込みの時に余計な小節が加わったり新規MIDIオブジェクトできなかったり
クリックしてもメニュー出なかったりでだめだこりゃ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2012/07/26(木) 23:35:04 ID: SKogBMcWKZ
>>17
Win7の32bit番でMM3を使ってるが、MIDI打ち込みで余計な小節が加わるバグは引き継がれてるよ。

MXになって善されたんでしょうかねぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/10/09(火) 14:35:04 ID: SKogBMcWKZ
BeatBox2plusで4小節ごとにフレーズを作成してるんだけど
再生時に出だし(1小節のオモテ)の音が鳴らない時があって
wavに書き出してもその症状のまま書き出されるので
全然作曲にならない。。。

この不具合は致命的だorz
解決策はあるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/08/07(水) 03:12:36 ID: RvbP/J2Rmw
高機とか言われてるけど、それはあくまで音を変えたりすることのみで
ギターの音とかも、かの3000円のiPodアプリのほうが断然生音っぽいし
「音汚ねぇからミックスマスリングに使うか」と思い
別のところから『いちいち全てのパートを同じ拍で設定』してwaveで入れても、拍が勝手に変更されておかしくなるから
ミックス作曲もできない
せいぜいお取換えて遊べるだけの品物だがら
DTMやるだけだったらおすすめしない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/09/21(土) 11:19:58 ID: zk+zMBg2aY
い線がスクロールしなくなったり、
音の書き出しができなくなる現になったことある人いない?困った…
拍が自動で変わるのはプログラムで制御できる。作曲できないこたぁないけど
素人が楽しく遊んでてもバグだらけだから本格的な人はさらに色々あるんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/12/27(金) 06:46:44 ID: EJ6ePAbQDm
>>19
もそれがよく起きて困ってる。
ただでさえフリーズアホみたいに多いのにそのバグ起きるともう絶望よな。さっさと別のDAWに移行したほうがいいかもしれん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2014/05/12(月) 23:58:48 ID: NWiwL/o1AQ
英語ラスラならこれよりSamplitude Music Studioのほうがいいと思う……でもmakerの方がMIDI周りはましなんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2014/06/29(日) 21:34:09 ID: DVLyRZ8NPF
まあMX2なら割と安価ガイブック付きパッケージが売られてて
MIDIシンセを両方試したりボカロ3と同期させられるから
音遊びには不自由しないなと思った。ちょっと重いけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2014/10/14(火) 01:50:04 ID: dMYzY1xw4i
mmmx2使ってるけどmidi周りはフリーソフトの方がまだマシだし、サウンドプールBPM合わせないとまともに使えたものじゃないし、シンセくらいしか使いがない
上でも言われてるけど絶対にお勧めしない、低価格帯製品だから乗り換えも効かない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2015/01/28(水) 18:52:23 ID: NJn8s7S2oH
乗り換えも視野に入れた上での新規購入だとFLだろうね。
FL自体がVSTi、Rewireのクライアントとして使えるというしい性質を持っているから乗り換えても音としてFLを使えるし。

クロスグレードの対についてはS1やBITWIGならMXも対だし、そこでの不利はないけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2015/03/31(火) 17:07:53 ID: fOq0X/LHSZ

>>lv214264254exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2016/05/03(火) 13:46:19 ID: nFoNsMuWdv
2016は割と高いな steam
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 19:19:50 ID: KTaDErsH6t
UVIの音買ったんだけど、MusicMaker2MXじゃ使えなかった・・・ショック
👍
高評価
0
👎
低評価
0