コンピュータケンノブチョウ
コンピュータ研の部長(コンピ研部長)とは、主に涼宮ハルヒの憂鬱の登場人物を指す。
原作やアニメのモノローグでは部長氏と呼ばれることが多い。声優は小伏伸之(現:こぶしのぶゆき)が担当している。
初登場は「今の情報化社会にコンピュータが無いのは許せない」と発案した涼宮ハルヒがコンピュータ研究会に乗り込んだときである。
部長氏は当然ながらPCの譲渡を拒否したものの、ハルヒの策により朝比奈みくるを××したと言う捏造写真を撮られ渋々承諾することになる。
「ミステリック・サイン」では、ハルヒのSOS団の絵を見たことによりカマドウマになったりした。
この時、このことについて相談を持ちかけたのは”自称”部長氏の彼女の喜緑江美里である。
「射手座の日」では取られたPCを取り戻すために自作の «The Day of Sagittarius 3» なるPCゲームでの勝負を持ちかける。
だが、途中でイカサマをしていた事が長門にばれ、あっけなく負けてしまう(ちなみにアニメ版ではデスラーによく似た格好をしている)が、そのことを知った部長氏は長門を勧誘する。
キョンと本人の了承を得たため、これ以降コンピュータ研の部室にも出入りすることになる。
ちなみに、「涼宮ハルヒの分裂」では長門を次期部長にしようと考えていることが分かる。
涼宮ハルヒシリーズ | ||
原作 | 憂鬱 | 溜息 | 退屈 | 消失 | 暴走 | 動揺 | 陰謀 | 憤慨 | 分裂 | 驚愕 | |
漫画 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | 長門有希ちゃん| 古泉一樹くん | |
アニメ | 憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | |
映画 | 涼宮ハルヒの消失 | |
ラジオ | 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 | |
ゲーム | 約束(PSP) | 戸惑(PS2) | 激動(Wii) | 直列(DS) | 並列(Wii)| 涼宮ハルヒちゃんの麻雀(PSP)| 追想(PS3/PSP) |
|
登場人物 | SOS団 | 涼宮ハルヒ - キョン - 長門有希 - 朝比奈みくる - 古泉一樹 |
その他 | キョンの妹 - 朝倉涼子 - 鶴屋さん - 喜緑江美里 コンピュータ研の部長 - 谷口 - 国木田 - 佐々木 - 阪中佳実 ENOZ - 森園生 - 橘京子 - 周防九曜 - 藤原 - 渡橋泰水 |
|
楽曲 | 楽曲一覧 | |
関連商品 | 書籍 | コミック | DVD | CD | ゲーム | その他 | 海外版 | |
関連項目 | 関連項目一覧 | |
関連人物 | 谷川流 - いとうのいぢ - ツガノガク - ぷよ - えれっと - 石原立也 - 武本康弘 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/13(土) 21:00
最終更新:2022/08/13(土) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。