リン
凛とは、身が引き締まっているなどの意味をふくむ漢字である。
なお、右下が「示」になっているこの字は俗字であり、正字は右下が「禾」になっている凜である。正字にも記事があるのでリンク先参照。
また、人の名前としても使われることがある。 →日本人の名前一覧
但し、正字の凜は1990年4月1日から人名用漢字だったものの、俗字の凛が人名用漢字になったのは2004年9月27日からである。
礒部花凜,西本凜未(ともに1994年生まれ),本田真凜(2001年生まれ)などが示ではなく禾の方なのはこの為。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/06/27(月) 09:00
最終更新:2022/06/27(月) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。