有吉道夫 単語

16件

アリヨシミチオ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

有吉道夫(ありよしみちお)とは、将棋棋士である。棋士番号66。岡山県出身。大山康晴門下であり、同郷の誼でもあるとともに仲の良い師関係を保っていた。

火の玉流といわれる一気呵成の攻め将棋で知られる。また、うちに秘めたる闘志は気迫るものがあり、ベテランになっても若手棋士に混じって遅くまで練習に明け暮れていたというほどの闘志の塊であり、本当の勝負師であった。ちなみに、豊川孝弘ダジャレで味の良い手を、味よしと呼んでいるが、実際有吉本人も筋の良さと棋理の明るさで知られ、王道に見える中にも色々な新手を編み出しており、が多かった当時からすると、現在の若手棋士のように研究データ分析を好む性質でもあった。この日頃の努力が長い棋士人生を育んでいる。

概要

タイトル棋聖1回。棋戦優勝は9回。19歳でプロ入りし、74歳までし続け、通算で勝ち越している(加藤一二三と並び、10001000敗を達成した棋士である)、昭和を代表する強棋士の一人。特に同年代の内藤國雄とは宿命のライバルでもあった。

また、55歳でA級に復帰してからは、61歳までA級に在位したなど息の長い棋士でもあり、C2級の降級規定により74歳で引退したが、その時の竜王戦在位は5組であったなど、まだまだやれる棋力を残していたという、丸田祐三加藤一二三に並ぶ高性能じいちゃんであった。

当時は中原誠米長邦雄内藤國雄加藤一二三原田泰夫芹沢博文といった人気棋士がいたため、その陰に隠れてしまっていたが、1974年から1989年まで日本将棋連盟理事を務めているなど、陰で将棋界を支えた人物である。

趣味散歩囲碁ぐらいで、若い頃から節制を守り、将棋以外の遊びを覚えなかった棋士でもあり、それも地味と思われている一因かも知れない(棋界きってのだった芹沢博文からはつまらん男と呼ばれていたりもした)。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する
流行語100

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/22(金) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/22(金) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP