殺せばいいんだっピね! 単語

1件

コロセバイインダッピネ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

殺せばいいんだっピね!とは、漫画タコピーの原罪』の13話に登場する台詞である。

概要

台詞が含まれるコマでは、宇宙人タコピーロケットに乗って「ドドドドドドド」との外へ飛び立とうとしている。煙にはキラキラしたがついており、なんともメルヘンチックな場面が描かれている。

ただし、タコピー台詞形の吹き出しポップ体で「殺せばいいんだっピね!」という似つかわしくないものになっている。

その手前には、血まみれの死体を足元に置いて、を浮かべながら呆然とその様子を見ている女の子が映っており、さらに異様な様子となっている。

あまりにも奇怪なコマであるため、タコピーの原罪る際に話題に挙げられることがある。

経緯

注意 この項は、『タコピーの原罪』のネタバレ成分を多く含んでいます。
ここから下は自己責任で突っ走ってください。

高校生雲母坂まりなは、精的に不安定な母親とともに荒んだ生活を送っていた。その中でハッピー人のタコピーと会い、彼の強引な行動の結果とはいえ、小学校ぶりに会った東直樹に惹かれることになる。直樹医者息子であったことから、母親も気をよくして子の関係も修復されつつあった。

しかし、まりなが小学校のころにいじめ自殺未遂にまで追い込んでしまった久世しずか転校生として戻ってくると、東直樹小学校のころから惹かれていたしずかに心を奪われてしまい、まりなと別れることになる。に帰ってそのことを着飾った上機嫌の母親に告げると、母親は取り乱し、割れた瓶の破片をまりなに向けてしまい…。

タコピーが戻ってくると、まりなが母親死体を抱えて「ごめんなさい…」「小4のときちゃんと殺さなきゃだった 久世しずかを…」「ママ 一人にしないで」とを流していた。このまりなの発言を聞いていたタコピーが発したのが当記事の台詞である。ハッピーにある大ハッピー時計を使えば小学校4年生のころに自分が時間移動し、久世しずかを殺すことができると考えていたのだ。


この時点でのタコピーは、「"殺す"?ってすれば まりなちゃハッピーっピね!」と笑顔で言っており、そもそも「殺す」という言葉が何をすのか理解していなかった

直前のコマでは、一人になりそうだったまりながタコピーに手を差し出そうとしていたが、状況を何も理解せずタコピーが解決のために去ってしまったことで、まりなの微かな生きる希望も絶ってしまった。その後のコマで、まりなは割れガラス瓶を首の横に持っている。

関連静画

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: 広告太郎

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/05(水) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/05(水) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP