イシザカコウジ
石坂浩二(1941年6月20日~)とは、東京都出身の俳優・タレント・司会者・ナレーター・画家である。本名は武藤兵吉。愛称は兵ちゃん。
高校時代の1958年にドラマの通行人のエキストラでデビュー。慶応義塾大学を卒業後の1967年に劇団四季に入団。演出家として脚本や作詞を担当。また俳優としても活動をするようになる。この頃からナレーションも担当。特撮番組『ウルトラQ』『ウルトラマン(初期のみ)』でのナレーションは有名。
1968年には映画で主役を担当をするようになると、俳優としての地位も確立。1970年代には二枚目俳優としてドラマに出演をしている。代表作には探偵・金田一耕助役もはまり役となった。
またテレビの司会業も知られ『開運!なんでも鑑定団』の司会を1994年の番組開始当初から担当をしている。
著名人モデラーとしても知られ、「日本プラモデル工業協同組合」の特別顧問を務めている。また、開運!なんでも鑑定団で日本のボックスアートの大家・画家の小松崎茂のボックスアート原画が依頼者によって持ち込まれた時は、その多さと芸術性の高い作品である事、何よりそれが自身の趣味であるプラモデルで多用されているものから、興奮を隠しきれなかった場面もあった。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/11(木) 02:00
最終更新:2022/08/11(木) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。