プラモデル
プラモデル(Plastic model)とは、 プラスチック製の模型のこと。また、それに関するタグの一つ。
主にプラモデルの製作・改造過程を編集し、公開した動画にこのタグが付く。
ニコニコ動画にうpされているものはただ作るだけ(所謂、パチ組み)ではなく、塗装やラッピング等、一手間加えた製作動画が中心。中にはパテ盛りやプラ板組み合わせなどの改造をはじめ、セミスクラッチやフルスクラッチといった自作の域まで達しているものも存在する。
車、航空機、船舶といった実在する対象を特定のスケールに縮小したモデルの事。
ニコニコ動画では痛車や痛戦闘機を中心としたラッピング機の動画が多数公開されている。
SF作品やアニメに登場する架空の対象を立体化したモデル。代表的なシリーズにガンプラがある。
機体の見栄えをより良くするための塗装技術や道具選び等、プラモデル製作の参考になる動画が揃っている。
静岡県静岡市(サイレントヒル)にあるバンダイホビーセンター(プラモデル工場)見学の模様。
掲示板
223ななしのよっしん
2023/01/11(水) 21:51:38 ID: EsQd41IMfL
224ななしのよっしん
2023/01/17(火) 15:43:50 ID: ie1fyIN6X5
>>216
プラモの品薄、主にガンプラの場合、事情が複雑なんだよな
転売が大きな原因なのは否定しないけど、挙げられてる存在や
儲かると煽って(ほぼデマ)火を点けるのに加担した一部の悪質なyoutuber
品薄が身にしみてるくせに多々買いするモデラーなんかも、悲しいかな要因の一つだろあれ
SNSで「MG3個確保した」とか自慢してるのみると、悲しいというかモヤっとする
それ作るのに何ヶ月かかるの?(ガンプラに限って言えば)その間にまた再販かかるよ?
みんながそれをやったら枯渇の原因の一つになるとは思わん?
お宝探しみたいで楽しいってのもわかるし、中には「必要」で買う人もいるだろうから
「文句」とか「ムカつく」とは違うんだが
225ななしのよっしん
2023/01/21(土) 12:26:27 ID: OYHAS8hUxe
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/09(木) 15:00
最終更新:2023/02/09(木) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。