神戸電鉄有馬線 単語

45件

コウベデンテツアリマセン

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

有馬線は、兵庫県神戸市兵庫区の神戸市北区有馬温泉を結ぶ神戸電鉄鉄道路線である。

概要

六甲山地を50パーミルの急勾配で越えて、神戸と全有数の温泉地である有馬温泉を結ぶ路線である。

有馬からは三田市へ向かう三田線が分岐しており、三田方面へ向かう列車はすべて鈴蘭台方面から直通運転を行なっている。鈴蘭から分岐する粟生線の直通列車も運行されるなど、神鉄の最重要路線として位置づけられている。

鵯越~鈴蘭台間にある菊周辺に人もない山中で利用客が極端に少なく、その利用客も登山的の行楽客もしくは物好きな鉄道ファンくらいであり、停する普通列車もごく一部であった。2005年3月ダイヤ改正をもって営業を休止していたが、2018年3月にとうとう止された。

歴史

神鉄の前身である神戸有馬電気鉄道の手によって、戦前1928年に開通した。当初は三田有馬を結ぶ旧国鉄有馬線と接続する予定であったが地形の都合から断念、代わりに自社の手によって三田線を開通させることにした。

当時は沿線に人も少なく、まさしく有馬への観光路線であった。戦前には展望を運転して観光客を賑わせ、戦後は大高性クロスシートとして導入するほどであった。

しかし、1960年代に入ると沿線に新住宅地が建ちはじめ、神鉄観光路線から通勤路線へと大きく姿を変えることとなった。1968年神戸高速鉄道が開通し阪急阪神山陽電鉄新開地駅で接続、1988年には谷上駅を起点に北神急行電鉄現在神戸市営地下鉄北神線)が開通、その後は利用客が減少したものの、現在でも神戸市北区の住民の足として広く利用されている。(北神急行営化後は上以北の速達輸送は神戸市営地下鉄北神線に任せるようになり、それを前提としたダイヤ改正を行っている。

駅一覧と停車駅







駅番号 乗換・備考 所在
KB01 新開地駅 神戸高速線阪急電鉄阪神電鉄HS36 兵庫
KB02 神戸市営地下鉄西神・山手線公園S06
| KB03 長田駅 長田
| | KB04 丸山駅
| | KB05 鵯越 兵庫
| | 2005年3月より営業休止、2018年3月 北区
KB06 鈴蘭 神戸電鉄粟生線(直通運転あり)
KB07 鈴蘭
KB08 山の
| KB09
KB10 谷上駅 神戸市営地下鉄 🅂北神線S01
KB11
KB12 大池 ニコニコだとほくほく線の「大池いこいの」と絡められがち
| KB13 神鉄六甲
KB14 唐櫃台
KB15 有馬 神戸電鉄三田線(直通運転)
| 有馬 1975年より営業休止、2013年
KB16 有馬温泉

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/09/15(日) 23:00

ほめられた記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP