野生の木屋P 単語

31件

ヤセイノキヤピー

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ちょっと未来一人として予想できない
くらい、歪みねぇ未来のこと。

ラブとかとか言っている場合ではなく、
世界を支配しているのは、
退廃暴力のみであった。

そんな時代に、NiVEの使い方が
わからなかったので、自分で文字エフェクト
プログラムを組んでしまったプロデューサー
居た。

人々は、彼のことを、こう呼んだ……

野生の木屋Pと。

概要

野生の木屋Pとはアイドルマスタープロデューサーの一人である。

ニコニコでのデビューは「デスクトップ上でクロマキー再生するソフト作ってみたexit」。デスクトップ上にをだすソフトウェア自作し、デスクトップ上で踊るアイマスキャラを登場させた。

Pとしてのデビュー2010年1月NOILA-TEMPim@s架空戦記シリーズアイマスソーサリアンexit_nicovideo」の支援動画投稿したことによる。初めは支援としてOPとEDを投稿したが、自分も作りたいという欲求が抑えられず、現在は「不老長寿のシリーズ制作している。

動画中のテロップエフェクト原作ファルコムと酷似していたり、デビューまでののりが木屋善夫氏の出自と似通っていた(自作プログラムデビュー)ことから、「野生の木屋」と呼ばれ、自身のP名として使うこととなった(なお、野生の木屋Pのタグを付けた命名者はおしっ湖Pであることが1001夜生語で明かされた)。

そしてニコマスPとしてのデビュー1周年、野生の木屋Pはまたしてもやってくれた。 紛う事なきタイニーアイマスツインファミコンで実現させてしまったのである。

↑の動画についての記事はこちら。 解説若干書かれている。

関連動画とマイリスト

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

ほめられた記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP