単語

1件

ショウ

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、以下のことを表す。

人名

日本語中国語圏の人名である。

その他

漢字として

Unicode
U+627F
JIS X 0213
1-30-21
部首
手部
画数
8画
音読み(常用)
ショウ
訓読み(常用)
うけたまわる
意味
を受ける、聞き入れる、うけつぐ、上からのものを下で受ける、制止する、げ持つ、奉る、げる、順序、という意味がある。
また(と通じて)助ける、(拯と通じて)救う、という意味がある。
説文解字・巻十二〕に「奉ずるなり。受くるなり」とある。
字形
𠬞の会意。跪く人を両手で持ち上げるという字。もともと金文では𠬞という形で、さらに手が加わった。
説文〕はを節度の意味としているので、謹んで奉じる意としている。
音訓
音読みショウ音)、ジョウ(音)、訓読みは、うけたまわる、ささげる、うける。名のりに、つぐ、などがある。
規格・区分
常用漢字であり、小学校5年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
語彙
承意・承允・承引・承運・承恩・承歓・承顔・承休・承教・承業・承句・承継・承差・承旨・承志・承嗣・承事・承守・承受・承順・承正・承制・承接・承前・承諾・承知・承寵・承統・承認・承・承・承奉・承流・承露

異体字

  • 氶は、〔集韻〕にある異体字。またの侯の名とある。JIS X 0213第四準。JIS X 0212補助漢字
  • 𢌼は、〔集韻〕に「ひは𢌼に作る」とある異体字。
  • 𢪻は、〔集韻〕に「ひは𢪻に作る」とある異体字。
  • 𢪐は、〔正字通〕に「俗承字」とある異体字。
  • 𠄘は、〔碑別字新編〕にある異体字。〔王夫人元墓誌〕にあるとある。
Unicode
U+6C36
JIS X 0213
2-78-18
JIS X 0212
38-52
部首
氺部
画数
5画
𢌼
Unicode
U+2233C
部首
画数
9画
𢪻
Unicode
U+22ABB
部首
手部
画数
9画
𢪐
Unicode
U+22A90
部首
手部
画数
8画
𠄘
Unicode
U+20118
部首
亅部
画数
7画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/06(月) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/06(月) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP