46
31 ななしのよっしん
2015/12/08(火) 08:46:59 ID: /Ur6W7MER+
32 ななしのよっしん
2015/12/10(木) 00:02:01 ID: Yz71Q8jB6L
http://w
青葉山はキャンパス移転完了後かな
東部はどうするんだろうか
住宅地人気は中心部と長町地区で双方空地はまだまだある
工業団地移転の話はあるがいつになるか不明
今のところ利用者が需要予測に追いつく未来が見えないな
33 ななしのよっしん
2015/12/10(木) 02:52:30 ID: JeSe7fEYFp
河北の記事だと、東西線のみでの利用で、南北線乗り換えが考慮されてないから、乗り換え込みで実質的な利用者は6万人程度か。
まあ、神戸市の海岸線の1日平均利用者を初日で約1万7千越えてるし、そこまで酷くはならんでしょ。
34 ななしのよっしん
2015/12/16(水) 22:39:42 ID: eyEd5Gmhr6
札幌市営地下鉄の東豊線は、当初は政治路線だのいらない子だの言われてたが
札幌ドーム開業に伴い利用者数は増加し、沿線人口も着実に増えつつある
仙台市地下鉄東西線の東側も、何か圧倒的集客力のある施設があればワンチャンあるか・・・?
35 ななしのよっしん
2016/01/23(土) 05:14:56 ID: 5zKRobc4PD
>>34
沿線に集客力のある施設があれば、というのは同意見だ
南北線はユアスタ、市立病院、長町(IKEAなど)、長町南のショッピングモールがある
東西線は八木山動物公園・ベニーランドくらいか?コボスタや水族館は仙石線の方が近いし(シャトルバスもある)、仙台城址も地元民には微妙なところ
とはいえ今から集客力のある施設が建てられるかというと・・・
36 ななしのよっしん
2016/01/23(土) 11:33:45 ID: /Ur6W7MER+
青葉山駅とかあらかさまに東北大学用だし、まあ大学・高校の通学需要でカバーしてるところはありそう
37 ななしのよっしん
2016/01/23(土) 11:50:01 ID: 8Gs22TPRnM
太白区のバス空白地帯にバスを走らせろという要望があったのでテストしてみたが
利用者の大半が東北工大の学生だったため別の路線を延長して対応することになったらしい
また、旧矢本町(現東松島市)が公営バスのテストをしたが通学需要があり得ない地帯(石巻西高は石巻の高校がたまたま東端部にあるだけ、東松島高は駅前)だっため誰も使わずすぐ廃止されたらしい
やはり通学需要は大切なんだな
東側には一高・二女高・聖和・ウルスラがあるし西側には東北大・東北工大・二高・向山があるから東西線の需要はありそうだな
川を渡れば一女と尚絅とドミニコあるだろ?気にするな
38 ななしのよっしん
2016/02/18(木) 23:19:43 ID: qxxndKKj8v
荒井周辺は沿岸部の人の集団移転先にもなってるし、駅の周りで商業施設や住宅の開発も進んでるから、今すぐではないけど数十年もしたら利用者は増えると思ってる
長町に近い優良住宅地の富沢駅周辺だって、当初は田んぼと仙台市体育館しか無くて長町南駅を過ぎればガラガラ空気輸送だったからな
車使えば仙台港行けて、市街地には地下鉄1本って泉区内にある古い団地よりもよっぽど魅力的だと思うよ。地下鉄開業の陰に隠れてるけど、宮城交通が泉区内の団地の路線で減便と終バスの繰り上げやったりしてるし
39 ななしのよっしん
2017/05/07(日) 16:54:39 ID: wuHMmLU255
現状青葉通り・仙台だけで大抵の用事は済むからなあ
仙台以東に行く理由がこれといってない
40 ななしのよっしん
2017/05/08(月) 12:30:11 ID: 6NkboATFEq
水族館に行くバスの利便性あげてくれないかな。
行くときに使いたいんだけど接続と最終ダイヤが悪くて。
41 ななしのよっしん
2018/02/06(火) 13:37:38 ID: DkX5nO+Cwy
平成29年度は4月~9月までで一日平均71,651人だそうで最終需要予測の9割程度になってるとのこと
42 ななしのよっしん
2019/03/08(金) 12:14:20 ID: Ba04r0/uHx
元が収益1.09程度だからね
やっぱり地下鉄はコスト高すぎる。
どうせ直通しない(できない)ならもっと安いものにしておけばよかった気がする
(路面電車ではなく本来の意味の)ライトレールか
名古屋のガイドウェイバスとか
43 ななしのよっしん
2019/03/09(土) 10:23:05 ID: DkX5nO+Cwy
地下鉄やバス単体の収益だけじゃなく
都市計画から総合的に見て評価せんとどうにもならないかと
先日パーソントリップの概要出たけど
あれ見たら少なくとも東西線が失敗だったとは思えないなあ
44 ななしのよっしん
2019/11/29(金) 07:02:08 ID: EmszGo4Lxw
1998年の国交省申請事業計画では1日13万2千人という需要予測で計画組んでるから
どう足掻いても失敗は変わらない
あとは仙台が破綻するか否か
藤井、梅原保守市政のぶち上げたお気楽な計画を破綻させない為、
二代続く革新市政が苦労している図式
45 ななしのよっしん
2019/11/30(土) 05:32:14 ID: DkX5nO+Cwy
それ基準に成否判定しちゃうと2000年以降に開業した完全新規路線で
成功したのって副都心線だけってことになってしまうなあ
46 ななしのよっしん
2019/12/18(水) 08:06:02 ID: EmszGo4Lxw
採算度外視した最終需要予測を達成したことを成功と呼んでも、
その市民生活を犠牲にした「成功」に何か意味あるのかということになる
>>42が言う「地下鉄はコストが高すぎる」という主張を証拠付けする意味ぐらいはあるがな
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。