第31駆逐隊(第2代)単語

ダイサンジュウイチクチクタイ
6.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

第31駆逐隊とは、大日本帝国海軍舞鶴鎮守府駆逐艦によって編成した駆逐隊の1つ。

  1. 1905年~1924年(31駆としては1918年~1922年)。
     神風型(初代)駆逐艦「潮」「子日」「若葉」「朝風」によって編成した第5駆逐隊(初代)を称。19年12月、防護巡洋艦対馬」(20年、同「千早」)隷下に第3戦隊ワシントン海軍軍縮条約により舞鶴鎮守府が要港部に格下げされることにより佐世保鎮守府籍に移管、第30駆逐隊(初代)となる。23年に第29駆逐隊(2代)と併合。24年所属艦全てが掃海艇に種別変更され第11掃隊を編成し解散。
  2. 1942年1944年
     夕雲型駆逐艦長波」「巻波」により新設。第二艦隊第二水雷戦隊に編入され「高波」を編入。以降、「大波」「清波」、「朝霜」「波」「沖波」を順次編入。44年11月朝霜」を第2駆逐隊(5代)に転出。12月の「波」戦により解散。

本記事では2代目31駆について解説する。

戦史概略

第31駆逐隊(第2代)は1942年8月、第二艦隊第二水雷戦隊に「長波巻波」で編成され、「高波」を加える。ガダルカナル島へのヘンダーソン基地撃戦護衛や輸送作戦南太平洋海戦に関わる。

ルンガ沖夜戦において当駆逐隊所属艦「長波」が二戦臨時旗艦、及び「高波」で警隊を編成。「巻波」及び第15駆逐隊親潮黒潮陽炎」、第24駆逐隊江風」「涼風」の駆逐艦8隻での輸送を妨しようとする巡洋艦部隊重巡洋艦4、軽巡洋艦1,駆逐艦6)と交戦し、「高波」戦と引き換えに巡洋艦1撃沈、2大破の戦果を上げる。しかし、本来の的である輸送は失敗し、その後も数度に渡り輸送を行うも成果を得るに至らず、第10戦隊から借り受けた駆逐艦照月」も喪い、二田中頼三少将は解任された。

その後、長波と他艦は行動を別にした。長波は整備を兼ねて護衛任務をこなして舞にて修理。その後一水戦揮下に入りキスカ島撤退作戦に従事する。作戦と舞までタンカーを護衛し舞にて入渠。島風鳥海摩耶を護衛してラバウルに進出。

大波が巻波と合流し、大波・巻波三水戦揮下に入り(この際、巻波三水戦臨時旗艦)、ガダルカナル島からの撤退作戦(ケ号作戦)に従事した。第1次ケ号作戦中に巻波は被弾。三水戦旗艦は白雪が継承した。この損傷の修理のため巻波は舞に帰投後入渠した。

長波巻波修理中の43年2月、「清波」が31駆に編入し定数4をえた【編成:大波・清波/長波巻波】。大波・清波は一時第四根拠地隊の揮下に入りラバウル方面の団護衛に従事した。5月下旬、大波はに帰投し修理と整備を行った。大波は7月下旬にトラックに進出後4駆舞風大鷹を護衛。舞風分離後8月6日パイクの襲撃を受け損傷、舞にて入渠する。

6月から7月にかけ、清波は雲鷹冲鷹を護衛し横須賀へ回航、折り返し第三戦隊揮下に入りトラックに進出後ラバウルに入る。7月5日クラ夜戦で壊滅した三水戦部の増援(新有賀幸作鳥海艦長が代行)として二戦より旗艦神通及び清波が南東方面部揮下に入る。7月11日深夜コロンバンガラ島沖海戦勃発。旗艦神通は艦隊のとなり戦。警隊【清波・雪風浜風・夕暮・三日月】の反撃により第36.1任務群を撃破した。輸送隊皐月水無月夕凪松風】はその任を全うした。しかし、7月20日の輸送作戦において第7戦隊鈴谷熊野/西村祥治官】を中心とする輸送作戦においてヘンダーソン飛行場から飛来したTBFアヴェンジャーによる撃により夕暮が沈、救助にあたった清波も戦した。

9月長波巻波・大波の修理了し、第三艦隊揮下でエニウェトク環礁に進出。11月ラバウルに進出し第十戦隊揮下にてブーゲンビルタキロナ輸送への輸送作戦に従事。11日にラバウルが大規模襲を受け長波は大破し自航行不能となる。長波夕張文月の護衛のもと、水無月航されてトラックに入港。長良航を引き継ぎにて修理を受けた。

直後の11月下旬、三水戦部の揮下においてブカへの輸送作戦が実施された。(警隊:31駆【大波・清波】/輸送隊:11駆【・夕卯月】)。25日未明、ニューアイルランドにて第23駆逐部隊アーレイ・バーク大佐以下フレッチャー級駆逐艦5隻)のレーダー先制撃を受け大波・清波・夕が戦(セント・ジョージ戦)。これにより、31駆は一時的に可動艦がなくなった。

長波修理中の44年2月10日姉妹艦「波・沖波朝霜」が31駆に編入され定数4を回復(可動艦は3)。2月26日からの『輸送』が再編31駆の初陣となるが、本任務中、朝霜は1日でロックトラウト両艦を撃退した。以降、『東三号特別団』護衛でトラックリンガ泊地に進出、5月下旬はタウタウイ方面の対潜に従事。(一時、沖波は分離し第2次渾作戦に参加。)6月19日マリアナ沖海戦においては部隊に属し、22日中湾に立ち寄ったあと24日柱島泊地に帰投。修理を終えた長波も合流し、7月9日に第四戦隊を護衛し臼杵湾を出撃、昭南を経てリンガ泊地に19日着。以降、訓練に励む。

レイテ沖海戦において、31駆は第二艦隊(栗田艦隊)に属し、長波朝霜は損傷した高雄を護衛し戦線離脱。愛宕を屠った潜ダーターがリーフに座礁したところにとどめを刺した。次いで妙高の護衛を行った。一方沖波波は続くサマー戦に第七戦隊について参戦。沖波は単艦で戦した鈴谷乗員を救助し、爆を受けながらも切り抜けた。途中、被爆回避中に座礁した「早霜」を発見、復旧支援を行ったが米軍機の来襲により打ち切りコロン湾に退避、艦首を喪失した熊野と合流しマニラに入港。波は本隊に追従し、先に長波らの妙高護衛を引き継ぎ、妙高を昭南まで護衛した。

レイテ沖海戦の生き延びた31駆各艦は多号作戦に投入された。

第1は浸被害の残る沖波だった。沖波一水戦(木村昌福官、旗艦「」)揮下。【(旗艦)・沖波・潮・初春初霜海防艦5・輸送艦4】の容で10月31日ニラ発、11月4日帰投。翌5日にマニラ襲にて那智沈没沖波も艦長が負傷し艦も修理が必要となった。

第2長波朝霜11月8日からの第4次作戦に編入。【(旗艦)・長波朝霜・若・潮・秋霜海防艦4、輸送艦3】。兵員は上陸できたが上陸用舟艇が不足し物資や武器の揚陸は失敗。沈没した輸送の乗員を長波朝霜が救助し撤退した。また、秋霜輸送艦護衛のため別に退避していた。
途中、二戦を軸とする第3次作戦艦隊【島風(旗艦)・波・初春駆潜艇2、輸送5】と合流、【長波朝霜・若】と【初春】が交代。11日、第3次団は米軍機の来襲により朝霜1隻を残しほぼ壊滅した。

11月13日、またもマニラ湾に襲があり、木曾初春沖波秋霜が戦(大破着底)。かろうじて生き残った初霜朝霜・潮・は第五戦隊部を乗せマニラを脱出した。

11月15日、11日に戦した波が31駆に書類上編入、併せて朝霜も2駆に編入された。12月4日、昭南~マニラ輸送任務にあった波が潜フラッシャにより戦12月11日福岡免職、翌1月10日、所属艦の除籍により解隊した。

2駆に異動した朝霜は僚艦清霜とともに礼号作戦(12/24-26)挺身部隊に部署。本作戦清霜を喪った。
45年2月10日清霜除籍を以って第2駆逐隊解隊、21駆「初霜時雨(戦)」に編入)、北号作戦完部隊)に部署。四航戦を護衛し本土に帰投。
3月10日初春型初霜朝潮型満潮)「」とともに第21駆逐隊を編成、同隊駆逐艦となる。
4月6日からの天一号作戦に参戦、7日、機関故障により隊列から落したところを米軍機により撃沈された。総員戦死。5月10日の除籍を以って第21駆逐隊も解隊した。

駆逐隊司令

※文中、駆逐艦の艦長は本来「○○駆逐艦長」であるが、「○○艦長」と略して表記。 (  )は兼務。
 艦名・駆逐隊*は1941.12.8を基準日とする「先代」の艦・駆逐隊を示す。
   開戦(1941.12.8)時所属   在任中戦死   終戦時所属

/発 職位 職歴
1 清水利夫
(46期・山口)
1942/8/31
少佐 艦長-卯月艦長-学校副官
中佐 艦長-鳥羽艦長-神威副長-鹿航空隊副長-装員長/艦長-29駆-21駆-
大佐 31駆(42.11.30高波にて戦死,少将)
2 香川清登
(46期・広島)
1943/2/12
少佐 夕張長-高雄長-扶桑長-吹雪艦長
中佐 東雲艦長-大井副長-装員長/艦長-1駆
大佐 31駆(43.11.25大波にて戦死,少将)
3 福岡徳治郎
(48期・東京)
1944/2/5
少佐 艦長-白露艦長-沼艦長
中佐 艦長-学校副官-最上副長-第1掃-19駆
大佐 31駆-第2特攻戦隊幕僚(宿毛で死亡,少将)
1945/1/10 除籍解隊 (福岡 1944/12/11免職)

所属駆逐艦の変遷

艦名 原所属 異動先 喪失日 喪失した戦/状況
長波 夕雲型駆逐艦 第31駆逐隊
(初期所属)
--- 1944.11.11 三次多号作戦
巻波 --- 1943.11.25 セント・ジョージ
高波 第31駆逐隊
(追加編入)
--- 1942.11.30 ルンガ沖夜戦
大波 --- 1943.11.25 セント・ジョージ
清波 --- 1943. 7.20 コロンバンガラ輸送作戦
沖波 --- 1944.11.13 ニラ
岸波 --- 1944.12. 4 パラワン北西 潜「フラッシャー
朝霜 第2駆逐隊
第21駆逐隊
1945. 4. 7 坊ノ岬沖海戦
浜波 第32駆逐隊 *編入時戦 1944.11.11 三次多号作戦

長波【ながなみ】(夕雲型駆逐艦4番艦)

【造所】永田 【進】1942.3.5 【就役】1942.6.30 【籍】横須賀鎮守府
【戦】1944.11.11(襲・オルモック湾〈第3次多号作戦〉) 【除籍】1945.1.10

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考
装員長 隈部 中佐 1942.5.10 初雁艇長-艦長-熱海艦長-夕艦長-長波装員長/艦長
初代 1942.6.30
2代 卓次 少佐 1943.11.25 艦長-艦長-長波艦長-第2艦隊部付
44.2.10-44.6.1 艦長の発なし
3代 飛田清 少佐/中佐 1944.6.1 学校教官-初春艦長-横須賀鎮守府付-長波艦長(44.11.11戦)-学校教官  (海自)あさかぜ艦長

巻波【まきなみ】(夕雲型駆逐艦5番艦)

【造所】舞 【進】1941.12.27 【就役】1942.8.18 【籍】舞鶴鎮守府
【戦1943.11.25(〈セント・ジョージ戦〉) 【除籍】1944.2.10

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 人見豊治 中佐 1942.6.30 村雨艦長-艦長-巻波装員長/艦長-巻波(不知火/初春)艦長-巻波艦長(1942.9.10兼務解消,1943.11.25戦時戦死,大佐)
初代 1942.8.18

高波【たかなみ】(夕雲型駆逐艦6番艦)

【造所】浦賀船渠 【進】1942.3.16 【就役】1942.8.31 【籍】舞鶴鎮守府
【戦】1942.11.30(ルンガ沖夜戦 【除籍】1942.12.24

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 (兼)
   小野四郎 少佐
1942.7.23 艦長-第1号掃海艇長-沢艦長-山雲艦長-山雲(磯波/高波装員長/春風)艦長-山雲艦長(42.10.1兼務解消,44.10.25戦時戦死,大佐)
小倉正身 中佐 1942.8.20 如月艦長-満潮艦長-高波装員長/艦長(42.11.30戦時戦死,大佐)
初代 1942.8.31

大波【おおなみ/おほなみ】(夕雲型駆逐艦7番艦)

【造所】永田 【進】1942.8.31 【就役】1942.12.29 【籍】舞鶴鎮守府
【戦1943.11.25(セント・ジョージ戦) 【除籍】1944.2.10

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 (兼)
   平山敏夫 少佐
1942.11.15 艦長-水無月艦長-白雪艦長(大波装員長,42.12.20兼職解消)-秋霜装員長/艦長-早霜艦長-涼月艦長
吉川潔 中佐 1942.12.20 鳥海長-春風艦長-弥生艦長-山風(江風)艦長-江風艦長-大潮艦長-夕立艦長-大波装員長/艦長(43.11.24戦時戦死,少将)
初代 1942.12.29

清波【きよなみ】(夕雲型駆逐艦8番艦)

【造所】浦賀船渠 【進】1942.8.17 【就役】1943.1.25 【籍】舞鶴鎮守府
【戦1943.7.20(コロンバンガラ輸送作戦 【除籍】1943.10.15

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 (兼)
   野健二 少佐
1942.11.15 睦月艦長-萩風艦長(清波装員長,42.12.28兼職解消)-霜月装員長/艦長(44.11.25戦時戦死)
有馬時吉 中佐 1942.12.28 高雄長-菊月艦長-(島風/山雲/朝雲)艦長-綾波艦長-親潮艦長-清波装員長/艦長(43.7.20戦時戦死認定,大佐)
初代 1943.1.25

浜波【はまなみ】(夕雲型駆逐艦13番艦): 【原隊】第32駆逐隊

【造所】舞 【進1943.4.18 【就役】1943.10.25 【籍】舞鶴鎮守府
【戦】1944.11.11(襲・オルモック湾〈第3次多号作戦〉) 【除籍】1945.1.10
【履歴】第32駆逐隊(戦後、44.11.15書類上第31駆逐隊に編入)

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 本倉正義 中佐 1942.6.30 文月(長月)艦長-初霜艦長-夕艦長-時津風艦長(戦)-木曾副長-装員長/艦長(44.11.11戦)
初代 1942.8.18

沖波【おきなみ】(夕雲型駆逐艦14番艦)

【造所】舞 【進1943.7.18 【就役】1943.12.10 【籍】舞鶴鎮守府
【戦】1944.11.13(マニラ襲 45.1.7体爆破自沈) 【除籍】1945.1.10

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 牧野担 中佐 1942.6.30 鵲艇長-初春艦長-横須賀鎮守府付-千島方面特別根拠地隊参謀-沖波装員長/艦長(44.11.13大破着底,11.20離任,45.1.7自沈処理)
初代 1942.8.18

岸波【きしなみ】(夕雲型駆逐艦15番艦)

【造所】浦賀船渠 【進1943.8.19 【就役】1943.12.3 【籍】舞鶴鎮守府
【戦】1944.12.4(パラワン北西・潜「フラッシャー撃) 【除籍】1945.1.10

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考 ( )は兼職で務は前置
装員長 三舩俊郎 中佐 1943.11.12 佐世保人事部員-海風艦長-装員長/艦長(44.12.4戦時戦死,大佐)
初代 1943.12.3

朝霜【あさしも】(夕雲型駆逐艦16番艦)

【造所】永田 【進1943.7.18 【就役】1943.11.27 【籍】横須賀鎮守府
【履歴】第31駆逐隊→第2駆逐隊→第21駆逐隊 【転出】1944.11.15
【戦】1945.4.7(襲/天一号作戦坊ノ岬沖海戦 【除籍】1945.5.10

艤装員長/駆逐艦長

氏名 着任日 略歴・備考
装員長 前川二三郎 中佐 1943.11.1 如月艦長-羽艦長-朝霧艦長-夕艦長-(臨時)朝霜装員長/艦長-舞人事部員
初代 1943.11.27
2代 杉原与四郎 中佐 1944.1.27 雁艇長-友艇長-朝顔艦長-皐月艦長-初雪艦長-五月雨艦長-朝霜艦長(45.4.7戦時戦死,大佐)

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まんがはじめて物語 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: トブヒンガ 「さあ、冒険だ!!」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

第31駆逐隊(第2代)

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 第31駆逐隊(第2代)についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!