エージェント夜を往く
楽曲情報 | |
---|---|
曲名 | エージェント夜を往く |
作詞 | LindaAI-CUE |
作曲 | LindaAI-CUE |
REM@STER-A編曲 | 佐藤和郎 |
REM@STER-B編曲 | 宮垣憲一郎 |
BPM値 | 178 |
タグ | エージェント夜を往く![]() |
ゲーム「アイドルマスター」でアーケード版から収録されている曲。L4U!、アイドルマスターSP、アイドルマスターDSでも引き続き収録されている。
また、PS3版のアイドルマスター2ではDLC第14号にて、追加曲として有料配信された(残念ながらXBox版アイドルマスター2では配信されていない)。
アイドル候補生「菊地真」の持ち歌。妖艶で思わせぶりな歌詞とゲーム曲でも特にハイテンポな楽曲。ダンス系のイメージがアップする。
ニコニコ動画におけるエージェント夜を往く
双海亜美・真美ver.で、歌詞の「とかしつくして」というのが、「とかちつくちて」と聞こえることがネタになり、爆発的な人気を得て、これを契機に双海亜美・真美が「とかち」と呼ばれるようになった。
そのため、ニコニコでのアイドルマスター人気の立役者的な曲でもある。
「アイドルマスター」、「双海亜美・真美」の記事も参照のこと。
確認するようだが、菊地真の持ち歌である。
ニコニコメドレーシリーズにおける『エージェント夜を往く』
また、ニコニコメドレーシリーズでもよく使われている。(多分「ごまえー」こと「GO MY WAY!!」といい勝負であろう。多分…)
カラオケ字幕・歌ってみたなどでも「とかちつくちて」と。(字幕の場合)または『溶かしつくして』の振り仮名に「とかちつくちて」とふられている。
元の曲で再現されている場合、大体が亜美真美バージョン。
大事なことなのでもう一度確認するが、菊地真の持ち歌である。
採用メドレー 及び 備考
但し順番はバラバラである。また、収録なのに未記入のメドレーもあるかもしれない。随時更新予定。あくまで参考までに。
-
組曲『ニコニコ動画』
- 初登場。
- ニコニコ動画物語.wav
-
ニコニコ50秒メドレー
- 対に「思い出は億千万」(Dr.WILY STAGE 1)
-
バンブラで勝手にニコニコメドレー
- 「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」の裏。「溶かしつくして」の一瞬だけ。
- NICONICO64
- ニコニコシンフォニア
- バンブラDXでニコニコメドレーっぽいものを作ってみた
- ニコニコ組曲を連弾してみた
- ニコニコ高速メドレー
- ニコニコ動画流星群
- コイスル★ニコニコメドレー
- ニコニコメドレー「ちゃんぷる」
- ニコニコ動画青春譜
- 七色のニコニコ動画
- 一人で情熱大陸とかセッションしてみた
- ニコニコメドレー「いろはかるた」
-
ニコニコドリル
- 裏に「true my heart」(きしめん)のイントロ。
-
ニコニコ動画RBG
- 「グルメレース」の裏。
- ヲタソンメドレー『女湯』
- 1分30秒に88曲くらい詰め込んでみたメドレー
- SUPER NICONICO BROTHERS!
関連動画
Remix-A(REM@STER-A)
西部劇風にアレンジされているため、「エージェント荒野を往く」とも言われている。
また、必殺仕事人風にも聞こえるので、時代劇の主題歌風の作品も作られている。
「MASTER LIVE ENCORE」で萩原雪歩がフルver.を担当。
Remix-B(REM@STER-B)
スパニッシュ風のアレンジ。
「MASTER LIVE 02」で如月千早がフルver.を担当。
太鼓の達人
太鼓の達人でもこの楽曲が収録されている。12通常版では楽曲選択時にこの楽曲に合わせたときにちょっとしたおまけも付いている。
関連アイテム
関連項目
- 8
- 0pt