ハン様は、漫画「北斗の拳」の登場人物である。北斗琉拳四兄弟の三弟。
疾風の拳の使い手であり、彼の拳に対応出来る者は少ない。
概要
第三の羅将。疾風の拳の使い手。野心のないものから命を狙われることと戦闘とチェスが趣味で、野心がない者はあっさり始末する。基本的に冷酷な性格であり普通に敵の心を動揺させ隙をつくような男だが、ケンシロウにヒョウ関連のことで心配するような一面もあるため純粋な冷酷漢ではない模様。
シャチの目録によりリンを人質にとるが、それによりケンシロウと対峙。「チェックメイトだ」と宣言され、ケンシロウを闘技場に誘い戦闘を開始する。
ケンシロウとは互角に近い実力であり、互いに疾風の拳で戦うが、終始劣勢であり敗北した。
ケンシロウの生い立ちやヒョウがケンシロウの実兄であることを知っていたため、ケンシロウにヒョウと戦わないように忠告し散っていった。
死後、遺体をヒョウに看取られ、ヒョウにケンシロウ打倒を誓わせる切っ掛けとなったように見せ掛けて、ならなかった。その後はジャギ同様、回想どころか存在にすら触れられない空気キャラとなった。
使用技
- 摩舞紅躁(まぶこうそう)
疾風の拳で相手を葬る技。部下に対して使った。 - 疾火煌陣(しっかこうじん)
疾風の蹴りで攻撃する技。ケンシロウに一撃与えたがケンシロウも疾風の拳でハンの指を攻撃していたため相討ちになった。 - 白羅滅精(はくらめっせい)
天将奔烈と似たような技。しかしケンシロウに天将奔烈で迎撃され攻防一体の完封されたため技の詳細は不明。
歴代担当声優
関連項目
- 3
- 0pt