中野TRF単語


20032件
ナカノティーアールエフ
9.7千文字の記事
  • 109
  • 0pt
掲示板へ
trf1trf2trf3
今週のおすすめ この記事は第39回今週のオススメ記事に選ばれました!
よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。

中野TRFとは、中野ブロードウェイ4F、エレベータを出てすぐに存在するゲームセンターのことである。
正式名称「中野東京ランキングファイターズ

中野TRFの概要


2004年10月9日オープン。開店当初からビデオゲーム全台50円である事(NESiCA×Live台は100円)や現役格ゲープレイヤー店長である事をアピールするなどビデオゲーム重視のゲーセンであった。

なお一時期テコ入れとしてメイドゲーセンというある意味新なサービスをしていた事もあった。(ソースhttp://game-column.blog.ocn.ne.jp/column/2005/05/11br_8285.htmlexit

メイドゲーセンの誕生秘話は喜多オーナー制作したこの動画を参照

世紀末ゲーセン『中野TRF』誕生秘話 第1話 メイドゲーセン誕生前https://www.nicovideo.jp/watch/sm44706243exit_nicovideo

中野ブロードウェイの1区画にあるため非常に狭く、一見するとゲームコーナーのようでもある。だが設置されているゲーム5割が2D対戦格闘ゲームというとても濃いゲーセンである(残りの割合をスポーツアクションゲーム等で分け合っている)。毎日何らかのゲームの大会が行われており、その対戦動画のほとんどがニコニコ動画へとアップロードされている。

その中でも特に人気が高いのがAC北斗の拳の大会動画で、単なるクソゲーと思われていた北斗の拳が実は一周して神ゲー異論は認める)であることを動画を持って明し続けている。その宣伝効果はすさまじく、大会参加者が一時期4人にまで落ち込んでいたが、ニコニコ動画を上げ始めてからは毎週3回の大会に各30人が参加し、闘劇'08予選となった4月5日の大会では59人、闘劇直前の交流大会にはなんと86人が参加した。ブームが去った現在でも対戦台が2~3台設置され、週4回大会が開かれるなど北斗聖地としてのきは未だ健在である。

他のゲームセンターべると初・中級者を対とした大会が多いのも特徴。これはモミアゲ店長初心者重視の姿勢を打ち出している為であり、月華の剣士稼動当初は初心者保護のためにガチ勢プレイ禁止という大胆なルールを設けたりもした。
また基本的に知らないゲームは入れない、TRFカラーを考慮するなど経営に当たっての店長の深い思慮が伺える。

オーナー断により、2014年処に新店舗の設立予定が発表された。
新店のための理想の土地が見当たらないとの理由により、設立予定は延期となった。

08年9月12日にはstickamを使った対戦台のLive配信も開始(現在は停止)。大会中等も配信されており、stickamでのチャットの様子が反映される為、地方勢でもまるで中野TRFに来て観戦している気分を味わえた。

09年5月20日にはニコニコミュニティ「中野TRF」にて一部大会の生放送も開始、更に2010年5月にはJustin.tvでの配信も開始(こちらも現在は停止)。そのチャレンジ精神と実行力で、格闘ゲーム業界の盛り上げ役として大きな期待を寄せられている。
10年10月コミュニティレベルが74まで昇格し、大会全てと夕方、閉店前がニコニコ生放送配信されるようになった。
11年10月コミュニティレベルが97に昇格。晴れて延長無料となり理論上は開店~閉店までを放送する事が可となった。
その後も中野TRF名義で配信が行われ、配信してない時間の方が短いが、そちらはモミアゲ邸を参考にしてもらいたい。
現在は、「DAYSideexit_nicocommunity(19:30まで)」「NIGHTSideexit_nicocommunity(19:30以降)」の2つのコミュニティにて配信中。

 営業時間 12:00(土・日曜日は10:00)~24:55 / 年中休 

2025年5月18日をもって閉店exit

中野TRFイベント・大会スケジュール


大会にさんかするよい子のみなさんへ

  1. エントリーは大会かいし時間の10分前にはすませよう!
  2. エントリー(ようし)にはていねいに文字を書こう!トーナメント表に誤植(ごしょく)されてしまうぞ!
  3. エントリーネームは自重(じちょう)しよう!実況(じっきょう)の人をこまらせちゃだめだぞ!
  4. 大会中は野試合(のじあい)やほかのゲームプレイするのはひかえよう!進行のお兄さんがおこるぞ!
  5. 大会さんかひは多めにはらってTRFにぼきんしてもOKだぞ!
  6. みしらぬ人をあおっちゃダメ!ゼッタイ
  7. 台車が来たらをあけよう!ほかのお店からTRFにくじょうがきちゃうぞ!

中野TRFプロダクションについて

中野TRFはニコニコ動画を媒体として多くのアイドルプレイヤーを輩出するゲイプロダクションとしての一面もある。

社長

EXCHANGER喜多オーナー世紀末有情ゲーセンの有情なオーナー

かつてはパズルゲーム系の上位ランカーではあり、格ゲーはさほど得意ではないと言っているが、GGX時代にハメ君とまで言われたK.Iに勝った事があるなどかなりのディープゲーマー
諸事情あって現在東京から離れている。

社員

モミアゲ店長(長山店長…あんまりモミアゲは長くない男。中野TRF設立当初に店長を勤め、系列店であった荻EXC(現在閉店)でも長く店長を務めた男で、数々のアイドルプレイヤーを生み出した中野TRFプロダクションの名プロデューサー
TRF動画を代表する北斗の拳を盛り上げた功労者で、プレイヤーとしても06闘劇に出場したほどの実力者でもある。その後もMOW大会・ストⅣ大会に力を注ぎ、盛り上げに成功している。またコンプリートゲーマーズトーナメントなどの新な発想にも定評があり2010年にはTRFにまさかのスペジェネ勢力を作り上げ、自身も積極的にやりこみを見せていた。
北斗の拳ではトキMOWでは幸せを呼ぶ「青い鳥」、スペジェネでは多種多様なキャラを使いこなす悪の店長アイドルプレイヤーとして精力的に活動中。専用弾幕はダァーモミサーン!TRFにあるほぼすべてのゲーム実況マルチにこなす器用さを持ち、丁寧な大会進行にも定評がある
闘劇10タツカプで壇上を狙っていたが最終予選は決勝で敗れ念の予選落ち。
オーナー東京から離れるにあたってTRFの全権を任されることになった。まさに一
最近では、自宅(通称:モミアゲ邸)へTRF勢を招き入れ、中野TRFコミュにてニコ生配信を行っている。

おるる店員小林店員可愛い方の店員2011年5月店員となったタツカプ勢の1人。
かつてストⅣにて初心者、中級者、差別の3階級制覇を成し遂げた事もある猛者
うましかかいじめないようにしましょう。
店員となってからモミアゲ店長も前提として補と言していた通り、2012年5月に満を持して正社員としての採用が発表された。

エジ店員(江店員)…太い方の店員。やくみつるにそっくりと評判。2011年3月K.Iハヤト両名の退職によって突如店長1人となってしまったTRFの為に勤めていたピザ屋をやめて店員となった。
常連時代から月曜拳やCGT会などのしゃべくりに定評があったため、今後の大会実況にも期待が持てる。
ピザ野郎とか8○3とかふといっすとか禁句
初中級者育成をとても大事にする男で、中野TRF店外放送として北斗の拳講座を開いている。
現地の人北斗の拳虎の巻「エジノート」を貰えるので、北斗興味がある人はをかけてみよう。
2014年03月10日付けで社員へと昇格。おめでとうございます

中野TRFプロに所属するアイドルプレイヤーたち

※この項に記載されているプレイヤーTRF動画生放送にて特に露出が多くニコニコ人気のあるプレイヤーであり、中野TRFをホームにしているプレイヤーという意味ではありません。

北斗勢

餓狼MOW勢

月華勢

アカツキ勢

アクアパッツァ勢

サムスピ勢

BB勢

  • バンソード

カオスブレイカー勢

カオスコード勢

デモンブライド勢

マジカルビート勢

勢力ごとの特徴

北斗勢

中野TRF最大にして最低汚物勢力。キャラの濃さは全勢力中一。と同時にモラルマナーさも全勢力中一(モヒカン除く)であり、大会中に野試合をして円滑な進行を妨するのは日常茶飯事、RNに下ネタを入れるわ他人のRNを騙るわ挙句に実況はおろか本人も読めないRNで登録するなど、大の大人とは思えないフリーダムさから中野TRF小学校などと言われることがある。
あまりにも酷いため罰則が付いたのだが、自重する様子が見られなかった。そのため、とうとう大会の方が野試合に配慮するようになったがそこまでしても未だに遅刻はなくならない辺りもはやどうしようもない。
TRF以外でも北斗が盛り上げるために出張土曜拳を開いたり、北斗大会「ダンクマニア」や「DRC」(ダムラジカップ)を開催したりと核の炎を絶やさないための活動を続けている。

餓狼MOW勢

以前は新規勢や北斗勢のみであったが、最近は大久保にある「アルファステーション」をホームとする「α勢」の参加が多い。北斗勢にべればはるかマナーの良い勢力だが、こちらはたびたび実況を勤めた実況であるコバさんへのセクハラ一種の名物と化していた。
他の基と共有とはいえ毎日3台以上稼動するようになり、初・中級者大会を開くなど今やTRFの名物のひとつである。1年以上頑ってきた成果が形となって見え始めた。

界の実況神ことコバさんが引退(餓自体は続けている)してしまい、人口の減少が不安視されていたがむしろ逆に現在は人口が急に増加していた。もっとも盛り上がっている勢力といっても過言ではない。それに伴いモラル(ry

カオスブレイカー勢

中野TRFに突如出現した新規勢力。
人数こそ小規模なものの、古くからやりこみ続けてきた古参が多く、また初心者の育成にも積極的。
また初期の大会開始時間が深夜ということもあってか「永久が入ると喘ぎ合唱が入る」「超必殺技台車」などの数々のネタが誕生し、動画を盛り上げた。

09年3月15日以降は週5稼動に拡大。大会時間もゴールデンに移行したが、RNが深夜時代よりも悪化。マナー以外は北斗勢とさほど変わらなくなった。

09年5月から常時稼動となるも新館閉鎖の関係で現在は隔日稼動となってしまった。
だがそもそもカオスブレイカーの大会を定期的に開催するゲーセンなどここぐらいしかない事を考えると日本で一番カオブレが盛り上がっているゲーセンなのに変わりはい。
10年には庭用移植に加え公式大会も開催。今やカオブレの聖地といっても過言ではあるまい。
余談だが、カオブレが置いてある新館(現在閉鎖)は一部の客に「カオブレの館」と呼ばれていた。

月華勢

幕末スポーツチャンバラという名のルール用の残虐ファイトが最大の特徴。
多くの月華大会で永久対策のルール制限が掛かる中、店長自ら永久コンボを行おうとするのがTRFTRFたる所以なのだ。
稼動当初は初心者保護のために現役勢のプレイ禁止という大胆なルールを設けたりもしていた。差別級大会の開催に伴い、現在は解禁されている。

アカツキ勢

店員エジ入荷後、モミアゲ店長の「なんかゲームいれてごらん?」という無茶ぶり店員としてのスキルアップを投げつけられた答えがこれ(ちなみにジョジョ無印との2択)。スペジェネ同様に基代を1日で回収、週1稼働の予定があまりにも繁盛しすぎ、気付いたら2セット導入&大会開始となった。

カオスコード勢

2011年8月4日、満を持して入荷された全新作格闘ゲーム2008年タツカプ以来ほぼ3年ぶり)。
の多いシステムに反した取っ付きの良さとワンチャン8割の程よいクソゲーいい意味で)振り、何より入荷しているゲーセンの絶対数が少ないことから稼動直後からプレイヤーが殺到。

シカ版の稼働もあり、今後の活躍にも期待される。

台車の謎について

TRF動画の大会中にたびたび「台車通りますんでけてください~」と実況の人が観戦者に注意しているのが見受けられるが、これはTRFがきちんとした店舗を持ったゲームセンターではなく、中野ブロードウェイというショッピングセンタービルの一画にあるという、ゲームコーナーのような立地に起因している。

こちらexitを参照していただければ分かると思うが、TRFエレベーター及び屋外階段への通路を挟んで存在しているため、ブロードウェイ内の他店舗へ商品・資材を運ぶ搬入用の台車(まんだらけ)が店のドん中をブっちぎっていくというわけである。

この台車の進行を妨げることは他店舗に多大な迷惑をかけることになるので、ニコニコを見てTRFにいく諸は観戦中は通路にはみ出さないように注意されたい。ちなみに実際に苦情が来たこともあり、店側はかなり頭を痛めているようである。

世紀末スラング集

 

 
煽りは相手が哀しみを背負わない程度に自重しよう。また、用語を連発するだけのコメントはとってもさびしいので、時には暖かい応援メッセージプレイヤーたちに送ろう!

 

中野TRFの大会に関する動画

 
月華の剣士 第二幕大会RSS
その他大会(※現在開催されてない大会も含む)

 

関連項目

関連リンク

※このページをご覧の皆さんへ
TRF動画におけるコメントでの煽りには節度を持とう!
動画内のプレイヤー芸人さんではありません。あまりに貶されると傷つきますよ!
ましてやTRFリアル初対面のプレイヤーに対しての煽りなどもってのほかです!
ニコニコノリでのリアル立ち回りはダメ!ゼッタイ
お兄さんとの約束だぞ!

この項は御覧のスポンサー提供でお送りしました


 
住まいの画面端
 
信頼の覇者品質
 
ひげ総合葬儀
 
方のやる気
サポートします
こあやカー輸送
 
いつも笑顔
返済拒否
クソル金融
 
アッーエフデジサーン!
 
絞りたての温もりを
あなたに
かのぼレモネート
 
 
中野TRF

【スポンサーリンク】

  • 109
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

公正取引委員会 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

中野TRF

1316 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 02:42:29 ID: sGGRQ0tmhW
10年以上前に動画配信にハマり思い切ってアカツキ・カオブレ・カオコの初心者大会に飛び込みで出たことあったけど、練習初心者台に座ってたらコンボ教えてもらったり、大会後に気さくに話しかけてくれた方がいたり、と楽しい思い出ばかりでした
北斗バスケを生で見たときはなんか感動した

カオコ新作のロケテやってるのをにして、このご時世でも頑ってるなーと思ってたけど閉店か……お疲れ様でした、そしてありがとうございました
👍
高評価
9
👎
低評価
0
1317 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 09:00:51 ID: GXwWY/2dQq
このクラスの有名店ですら閉店に追い込まれるんだからなあ
もうゲーセンという業態はラウンドワンみたいなクレーンゲーム体の場所か、地代の安い場所でやるミニマルな店舗か、ミカドクラスブランディングしてグッズ売ったりできる場所しか残らないな
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1318 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 10:38:27 ID: OgBEjo2qX7
>>1310
一時期住人だった自分でも「近く来たから久々に行くかー」って寄ったら「ここ入るの勇気いるなー」って思ったぐらいの閉鎖間だったからな
入っちゃえば一部の人は気さくで優しいんだけど(警MAXの住人も普通にいた。身内以外は滅多に来なかったんだろう。自分も昔通ってたんすよーがかったら厳しかったと思う)良くも悪くも平成オタクゲーセンだった
👍
高評価
6
👎
低評価
4
1319 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 11:27:39 ID: 694k6mkKWV
急上昇したから閉店かなって思ったら閉店だった
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1320 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 11:44:04 ID: MtKdCNL1Mt
>>1317
有名だけど店舗メッチャ小さかったからなぁ

それと中野ブロードウェイ自体がもうシャッターでキツい
👍
高評価
8
👎
低評価
0
1321 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 12:20:47 ID: v0KpSkLZOV
ここまでよく続いたんじゃないか
一見だと対戦台でゲームするのもわれるゲーセンはここ位だったわ
というか台を貸し切ってるのかどうか一見だとわからない
👍
高評価
10
👎
低評価
0
1322 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 18:43:27 ID: vV3LVx0Z6k
まあ色々人気になったきっかけは北斗だったけどその後しばらく保てたのは、割と時代を先取りした生配信環境(割と気にしないモミさん)と有望な有志による配信コンスタントに行えてたことだったからな。むしろ身内のりはやって正解だったと思うよ。
言ってしまえば今のYouTuberがやってるようなことを一昔前にやれてたのが当時の活気の要因で、今や似たようなことを一般、はたまたプロゲーマーまで個人でやれちゃうんだからそら優位点なくなれば環境的に普通ゲーセンよりきついのは残当
👍
高評価
12
👎
低評価
0
1323 ななしのよっしん
2025/05/21(水) 11:54:00 ID: uL9nsbnswg
公式アカウントがわざわざニコニコに最終営業日の様子を残してくれてたわ

>>so45005109exit_nicovideo

>>so45005125exit_nicovideo



あと、66様の動画
>>sm44706243exit_nicovideo

>>sm45004285exit_nicovideo
👍
高評価
7
👎
低評価
0
1324 ななしのよっしん
2025/05/24(土) 09:45:42 ID: z8T3+J6t8C
イェイイェイイェイイェイイェイウォウウォウウォウウォウ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1325 ななしのよっしん
2025/05/31(土) 05:58:44 ID: LWQ9PmTKOd
最後を看取った人々はお疲れ様で、可哀想だと思う。
しかし、これだけ過去の知名度があったにも関わらず、お悔やみの書き込みがこの程度しかないのが、
いろんな意味で「れてた」って拠だよな…。

いくらニコ動ユーザー数減っているとはいえ、
最後の様子の視聴数も全盛期(個人的には2013年辺りまでかな)とはべ物になってないし。
👍
高評価
2
👎
低評価
2

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス