ヨーヨーマスター単語

ヨーヨーマスター
2.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ヨーヨーヨーヨープレイヤー一覧 > ヨーヨーマスター

ヨーヨーマスターとは、ヨーヨープレイヤーに与えられる賞および称号である。

タグ付け上の注意

「ヨーヨーマスター」は公式称号であり、ヨーヨーがすごく上手い人」という意味ではありません。

後述のとおり、ヨーヨーマスターであるかどうかは、大会実績やヨーヨーの技術と直接関係はありません。
この称号は、技術面だけではない、ヨーヨー界全体への貢献を評価されて贈られる、名誉あるものです。
ヨーヨーマスターでないプレイヤー動画に「ヨーヨーマスター」のタグを付けることには配慮をお願いします。

概要

カリフォルニア州チコにあるヨーヨー博物館ナショナルヨーヨーミュージアムが、不定期に与える賞。
このナショナル・ヨーヨーマスター・アウォード」を受賞した者が、ナショナル・ヨーヨーマスター」称号を得る。

20世紀中は、米国ヨーヨー界でも生ける伝説ともいえる4名のみが持つ称号であった。
21世紀以降は、若手プレイヤーにも門戸が開かれることになり、また「ナショナル」という名称でありながら、外国人プレイヤーにも与えられるようになっている。前述の4名は「グランドヨーヨーマスター」という称号に変わり、引き続き彼らの名誉称号になっている。

受賞基準

ヨーヨー界に多大なる貢献をした者に受賞される。

この「貢献」は非常に多岐にわたり、単にヨーヨーがうまいから、世界チャンピオンになったからというだけで受賞できるものではない。
逆に、ヨーヨー界の根幹に関わる人物の場合、大会実績がなくとも表される。

例えば、2016年までに13回世界チャンピオンを経験を持つ斎藤慎司は、ヨーヨーマスターではない。
これに対し、サッド・ウィンゼンズは大会実績は全くいが、ヨーヨーリーグ代表として大会運営ルール整備に長年尽した実績からヨーヨーマスターを受賞している。

このことから分かる通り、ヨーヨーマスターだからヨーヨーがうまい、または世界チャンピオンだとは限らない。
むしろ、地位が上がると運営側に回ってしまうため、なかなか大会に出られないということも多い。
もちろん、ヨーヨーマスターでないから大したことがないというわけでもない。
大会実績はものすごいが、普通会社員として働いているため全体には貢献できないという人も多い。

ナショナルヨーヨーミュージアムは具体的な基準を表していないが、これまでの受賞者から、以下の基準のうち幾つかを満たしていることが条件である模様。

ヨーヨーマスター一覧

赤字ナショナルグランドヨーヨーマスター。

名前 受賞年 実績
Bill de Boisblanc アメリカ 1994,95,97世界1位
世界ジャッジ
デモンストレーター
Dale Myrberg アメリカ 1992世1位
デモンストレーター
Dale Oliver アメリカ スピンタスティクス社長
AYYA設立
オフストリングトリックの一部を開発
Dennis McBride 1995 アメリカ THP理事
デモンストレーター
André Boulay 2008 アメリカ 2003全5位(1A部門)
ジャッジ
YoYoExpert代表
サムグラインド開拓者
Dave Shulte 2001 アメリカ AYYA元理事長
デモンストレーター
第1期ハイパーヨーヨーにおけるオフストリング普及
Johnnie DelValle 2013 アメリカ 2003世界1位(1A部門)
yoyobestbuy代表
ジャッジ、イラストレーター
Jennifer Baybrook 2001 アメリカ 1998世界1位(2A,女性初)
女性ヨーヨー普及へ貢献
Nathan Crissey 2013 アメリカ ジャッジ
地区大会運営
Rick Wyatt アメリカ AAAの創始者
ロングスリーパーレコードホルダー(2004頃)
世界ジャッジ
Steve Brown 2001 アメリカ カウンターウェイト創始者
ダンカンクルーリーダー
CLYWマーケティング部長
ヨーヨーデザイナー
世界ジャッジ
Thad Winzenz 2005 アメリカ ヨーヨーリーグ理事長
ナショナルヨーヨーミュージアム館長
Rafael Matsunaga 2005 ブラジル 2003世界1位(5A部門)
ブラジルヨーヨー協会設立者
BLACK 2013 日本 2001世界1位(1A部門),2007世界1位(AP部門)
フォーマー
一般人に対するヨーヨーの地位向上
長谷川貴彦 2003 日本 2002,05,11世界1位(AP部門)
日本世界ジャッジ
スピンギア代表
第2期ハイパーヨーヨーデモンストレーター
三居弘典 2005 日本 2000世界1位(X部門)
REWIND代表
日本世界ジャッジ
日本におけるオフストリング普及


関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヨーヨーマスター

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ヨーヨーマスターについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!