ラダメル・ファルカオ(Radamel Falcao García Zárate, 1986年2月10日 - )とは、コロンビアのサッカー選手である。イングランド・プレミアリーグのチェルシー所属。ポジションはFW。
概要
2001年にアルゼンチン・プリメーラ・ディビシオンのリーベル・プレートの下部組織に入団。2005年に19歳でトップチームデビューを果たす。
2009年にポルトガル・スーペルリーガのポルトへ移籍。欧州初挑戦となった2009-2010シーズンから25得点を記録。2010-2011シーズンのUEFAヨーロッパリーグでは決勝戦のゴールを含め17得点を記録、大会の得点記録を更新し、リーグ戦でも16得点を挙げる活躍を見せた。
2011年にスペイン・リーガ・エスパニョーラのアトレティコ・マドリーへ移籍。当初は4000万ユーロという高額な移籍金に見合ったプレーができるのか疑問視されていたが、蓋を開けてみれば移籍初年度からリーグ戦24得点の大暴れ。。得点ランキングではリオネル・メッシ、クリスティアーノ・ロナウドに次いで3位となった。UEFAヨーロッパリーグでも得点を量産しクラブの優勝に貢献。自身は2年連続の優勝となった。2012-2013シーズンにはそれまで以上のパフォーマンスを披露。レアル・マドリーとのコパ・デル・レイ決勝ではアシストを記録し優勝に貢献した。
2013年にフランス・リーグ・アンのASモナコへ移籍。ズラタン・イブラヒモビッチ、チアゴ・シウバらビッグネームを擁するパリ・サンジェルマンの対抗馬となるべくエースとしてチームを牽引したが、2014年1月のクープ・ドゥ・フランスで左膝前十字靭帯断裂の大怪我を負って離脱を余儀なくされる。2013-2014シーズン終了後にはレアル・マドリーやマンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッドなどのビッグクラブへの移籍が噂された。
2014年にイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドへレンタル移籍。しかしモナコ時代に負った靭帯断裂の影響もあり、それまでの輝きを取り戻すことはできなかった。
2015年にイングランド・プレミアリーグのチェルシーへレンタル移籍。
代表
2005年にコロンビア代表デビュー。2014 FIFAワールドカップ南米予選ではエースとして君臨し9得点を挙げ、ルイス・スアレス、リオネル・メッシに次ぎ、ゴンサロ・イグアインと並んで3位タイとなり、コロンビア代表のワールドカップ出場に大きく貢献。しかし前述の負傷が尾を引き、本大会のメンバーに選ばれることはなかった。
個人成績
シーズン | 国 | クラブ | リーグ | 試合 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|
2005-06 | ![]() |
リーベル・プレート | プリメーラ・ディビシオン | 11 | 7 |
2006-07 | ![]() |
リーベル・プレート | プリメーラ・ディビシオン | 20 | 3 |
2007-08 | ![]() |
リーベル・プレート | プリメーラ・ディビシオン | 27 | 11 |
2008-09 | ![]() |
リーベル・プレート | プリメーラ・ディビシオン | 32 | 13 |
2009-10 | ![]() |
ポルト | プリメイラ・リーガ | 28 | 25 |
2010-11 | ![]() |
ポルト | プリメイラ・リーガ | 22 | 16 |
2011-12 |
![]() |
ポルト | プリメイラ・リーガ | 1 | 0 |
![]() |
アトレティコ・マドリー | リーガ・エスパニョーラ | 34 | 24 | |
2012-13 | ![]() |
アトレティコ・マドリー | リーガ・エスパニョーラ | 34 | 28 |
2013-14 | ![]() |
モナコ | リーグ・アン | 17 | 9 |
2014-15 |
![]() |
モナコ | リーグ・アン | 3 | 2 |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | プレミアリーグ | 26 | 4 | |
2015-16 | ![]() |
チェルシー | プレミアリーグ | - | - |
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt