令和最新版単語

レイワサイシンバン
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

令和最新版とは、通販サイト(特にAmazon)で製品名に使われる売り文句。

概要

イヤホンスマートウォッチなど、商品数が多いジャンル海外製品名に差別化要素として使われることが多い。他の特長や仕様と併記されることも多く、その場合は製品名が異常に長くなる。

類似の表現として、年号を用いるもの(例:2023最新版)、「良」のを用いるもの(例:令和良版)等も見受けられる。

令和最新版を名乗るための基準は特にい。このため、単純にそのメーカーが出している製品(あるいはその販売元が販売している製品)で令和元年以降に発売された最も新しいものであれば、その品質にかかわらず令和最新版を名乗れることになる。品質が伴わない場合も多く、「すでにAmazon利用者の間ではそれだけで購入を回避する理由になるほどネガティブ存在感を発揮している」[1]

関連動画

ニコニコ動画では、単に「最新版」を強調する意味で使われていることが多い。

関連静画

関連商品

Amazon検索すれば限に発見可。上述したとおり、品質を担保しないことには留意されたい。

関連コミュニティ・チャンネル

動画と同様に「令和最新版」を冠するコミュニティが存在する。

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *ウケ狙い? ガチ? 「令和最新版」ならぬ「幕末」ブランドの製品がAmazonで増殖中【やじうまWatch】 - INTERNET Watchexit

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

令和最新版

13 ななしのよっしん
2023/08/01(火) 12:25:29 ID: qlyg7pnRF3
商品説明画像を見ただけでもわかる中華センス
👍
高評価
2
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/08/01(火) 12:27:57 ID: XGp84eX8MD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/08/01(火) 21:32:50 ID: aN42YlYZMe
Amazonって最初に企業名入れないといけないルールあるらしいから、令和最新とかついてたら絶対買わない
👍
高評価
3
👎
低評価
1
16 ななしのよっしん
2023/08/06(日) 11:32:27 ID: /RmiX1v0IK
最近は「日本中小企業」とかいう名前中国企業が増えてるらしい
👍
高評価
5
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2023/08/08(火) 14:01:31 ID: wvBePfkL2l
約30年前の平成初期も平成最新版がブームだったのだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2023/08/08(火) 17:45:22 ID: s2tcL30VE2
令和最新版じゃ警されるようになったから「幕末」ってつけるのすき
👍
高評価
6
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2023/08/08(火) 22:36:33 ID: qlyg7pnRF3
江戸幕府は420年経って今なお続いている可能性が微レ存…?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 06:28:56 ID: KPIdPR/gh4
向こうから見ると日本は未だに元号の使用が一般的なイメージなんだろうな。
実際にはそんなのお役所くらいで民間西暦なのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 削除しました
削除しました ID: w49ABoiKEp
削除しました
22 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 14:57:00 ID: sfx8QdrXAz
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改