僕が先に好きだったのにとは、土俵の上にすら立てなかった敗北者の戯れ言である。「BSS」と略されることもある。
概要
いわゆる「寝取られ」の亜種。寝取られとBSSの違いを説明するなら、「誰かのパートナーが第三者によって心身ともに奪われる」のが寝取られならば、そもそも付き合ってすらいない状態にもかかわらず、己から奪われたと勝手に錯覚して発生するのがBSSである。単語の発生経緯は関連リンクのTogetterを参照。
仮にA、B、Cの3人がいたとして、AからBへの片想いが解決しないままBC間のカップルが成立したとする。この場合、
- BC間のカップル成立は、成立前にBへアプローチすれば阻止できた可能性がある場合、それを放棄した時点でAには異議を唱える権利は無い。
- 誰とも付き合ってない状態のBが誰と付き合おうがAにはそれを咎める資格など無い(ただし、脅迫や親の決めた結婚等の場合は話が別という意見も)。
- そもそも論として、BとCにはAの片想いに対して考慮・配慮してやる義務は無い。
このジャンルに分類される作品は主人公がAのポジションにあるため、感情移入した読者・視聴者はCを簒奪者として嫌悪感を持つか、不甲斐ないAの落ち度として自己嫌悪に陥ることになる。一方で女性向け作品では主人公がBのポジションにあることも多く、この場合Aは「未練がましい」としてストーカー扱いされたり、その好意を利用して便利に使われたりといった役回りになる。また、主人公がCで悪役がAという構図の作品も少なからず存在し、この場合のAは完全に「情けないストーカー」扱いになる。
関連静画
関連リンク
関連項目
- NTR
- 誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない
- フェイスレス - 諸悪の根源。傍迷惑な夢を信じて諦めない前向きおじさん。
- 僕の方が先に好きだったのに。 - 表記揺れ。上記の人物が劇中で言った台詞はこちら。
- こころ - 主人公がCの位置にある代表的な作品
- 結婚したのか、俺以外のヤツと...
- 9
- 0pt