大工健三郎(だいく けんざぶろう)とは、「日常」の登場人物の一人である。アニメ版の声優は、吉崎亮太。
概要
時定市の一大コンツェルン、大工財閥(大工喫茶、大工ストア、大工パンと言った作中に出てくる店なども大工財閥系列)の息子。登下校にはヘリコプターを用いている。
とても呑気な性格で、部長であるが部活動を行わず、日々"だるまさんが転んだ"や"人生ゲーム"で遊んでいる。囲碁のルールは知らない。部員の関口ユリアには基本的にスルーされている模様だが、なんだかんだで付き合いはいい。後に関口と・・・。
後々、彼の設立したこの囲碁サッカー部がとんでもない事態を引き起こす…!?現在は桜井誠から囲碁サッカー入門編の本をもらい勉強(?)中。
ちなみに、単行本4巻日常の58(P.41)には「大工建三郎」と書かれているが、ゲーム版ではちゃんと「健三郎」であり、アニメでも11話でやっと判明した。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 3
- 0pt