単語

34件
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

とは、動物昆虫などが作るスペースのことである。冬眠や子育てなどに用いる。

漢字として

Unicode
U+5DE3
JIS X 0213
1-33-67
部首
木部/部/⺍部
画数
11画
音読み(常用)
ソウ
訓読み(常用)
Unicode
U+5DE2
JIS X 0213
1-84-8
部首
画数
11画
𤔥
Unicode
U+24525
部首
画数
14画
意味
旧字体は巢。
す、すくう、すをつくる、隠れが、棲み、あつまる、大笙。
説文解字・巻六〕に「の木上に在るを巢とふ。に在るを窠とふ。木にひ、形」とある。〔爾雅・釈楽〕に「大笙を之れ巢と謂ふ。小なる者は之れ和と謂ふ」とある。
字形
木に作られた鳥の巣形。
音訓
音読みソウ音、音)、訓読みは、す、すくう。
規格・区分
巣は常用漢字であり、小学校4年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
部首
字書によって木部、部、⺍部とされる。〔康煕字典〕では巢の部首。〔説文〕では巢は部首(巢部)である。ほかに𡬯が属する。
巣を符とする漢字には、勦、漅、摷、鄛、樔、璅、𥲀、薻、繅、轈などがある。
巣窟・巣・巣巣

異体字

  • 巢は旧字体で、人名用漢字である。JIS X 0213第二準。2004年に参考字体から格上げされた。
  • 𤔥は、〔字彙補〕にある異体字。
  • 𥲀は、大笙の意味での異体字。

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2014/07/13(日) 19:11:06 ID: 4uVqusEh9d
2chの流れをサイトではもっぱら特定コミュニティ拠点スラングとして用いられる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/07/02(金) 15:33:23 ID: omYm8cjyph
「自分の巣でやってろ」という言い回しを今日三回も見たんだ
だけどその“巣”は、プレ禁等で潰れてたり、人が数日に一回しか来なかったり、アンチに占領されてたり、どれも巣として機してなかったんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド