生主とは、ユーザー生放送の配信者の一般呼称である。後述の仕様変更により、「生放送主」に統一されています。
概要
動画投稿者「うp主」、スレを立てた人「スレ主」というように、ニコニコ生放送で放送する人を「生主」「生放送主」と呼ぶ。
大百科に配信者の記事を作る際は生放送記事で作りましょう。
仕様変更
2010年4月29日の生放送記事(当時は生主記事)の新設に伴い、ニコニコ生放送のユーザー生放送における放送者名の横の百からのリンク先が修正されました。
リンク順序
- ○○の生放送記事がある場合 – ○○の生放送記事にリンク
- 生放送記事はないが、○○の単語記事がある場合 – ○○の単語記事へリンク
- どちらも無い場合 – ? のまま ○○の生放送記事の新規作成画面へリンク
単語としての「生主」
上記仕様変更に伴い、ニコニコ生放送・ニコニコ大百科および運営側では「生放送主」に統一された感があるが、(配信者側である)ユーザー側では、言いやすさや語呂の良さなどから「生主」の呼称が使われる事も多い。
これは、一般呼称として一度広まってしまった為に今後も使われ続けていくだろう。
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 歌い手
- 絵師
- MMDer
- 演奏者
- 踊り手
- ゲーム実況者
- コスプレイヤー
- コメントアート製作者
- 動画投稿者
- ニコニコ部活動の一覧
- 配信者
- バーチャルニコシンガー
- ピコ師
- ボイロ・ソフトウェアトーク投稿者
- ボカロP
▶もっと見る
- 13
- 0pt