生主単語

ナマヌシ
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

生主とは、ユーザー生放送配信者の一般呼称である。後述の仕様変更により、「生放送主」に統一されています。

名前の由来は「ニコニコユーザー放送の放送」の略。

概要

動画投稿者うp主」、スレを立てた人「スレ」というように、ニコニコ生放送で放送する人を「生主」「生放送主」と呼ぶ。
大百科配信者の記事を作る際は生放送記事で作りましょう。

仕様変更

2010年4月29日生放送記事(当時は生主記事)の新設に伴い、ニコニコ生放送ユーザー生放送における放送者名の横のからのリンク先が修正されました。

リンク順序

  1. ○○生放送記事がある場合 – ○○生放送記事リンク
  2. 生放送記事はないが、○○単語記事がある場合 – ○○単語記事リンク
  3. どちらもい場合 –  ? のまま ○○生放送記事の新規作成画面へリンク

単語としての「生主」

上記仕様変更に伴い、ニコニコ生放送ニコニコ大百科および運営側では「生放送主」に統一された感があるが、(配信者側である)ユーザー側では、言いやすさや呂の良さなどから「生主」の呼称が使われる事も多い。
これは、一般呼称として一度広まってしまった為に今後も使われ続けていくだろう。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

生主

86 ななしのよっしん
2019/10/04(金) 14:29:01 ID: //lfh1oVuj
そういう底辺生主は一生そのままでいいと思う
小銭稼いではネトゲにぶち込む、そんな人生

それよりVTuber転生した人たちは成功しまくってるね
彼らは企業に所属していて最低えちゃいけないラインマナーに気を使っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2020/01/19(日) 03:06:46 ID: vqXJ4Utvy/
ユウセイとかいう生主Twitterクソリプされたんだがあいつなんなん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2020/04/01(水) 21:17:07 ID: iBkwjzs7SU
1時間半もリスナー放置とかないでしょ...


👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2020/04/14(火) 06:38:33 ID: Mk3hhXG/R1
YouTuber聖人クソの差がしいコンテンツだとしたら生主は満遍なくクソ塗れって印
まともな連中はもれなくVに転生してるから尚更
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2020/08/31(月) 08:46:36 ID: 0CRfG9hZxa
Vは逃げてるだけ
まともなやつは逃げない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2020/10/27(火) 00:27:23 ID: jaULNQ7pMU
なんでブサイクなヤツほど顔出したがるんだろw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2021/06/24(木) 16:08:51 ID: qF618Z8FF5
>>86 優秀だからvtuberになれるのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2021/06/24(木) 16:10:40 ID: qF618Z8FF5
週ニコの2次会生主はいい人多いぞ。
あと生主ハンターって企画もあるから良いかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2021/12/07(火) 22:09:21 ID: W27z+bXfzX
最重量級生主大仏様がいなくなって悲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2022/02/22(火) 12:17:47 ID: y0tJBzNSr2
たまに見てる生主がいつの間にかVの皮(?)被ってた
少し加工してるけどアバターは自分に似せて作ってます、とか何とか
これからの生主はこんな感じになっていくのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0