竜巻旋風脚とは、格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクター・リュウとケンが使う必殺技の一種である。
概要
空中で回し蹴りを繰り返しながら、相手に向かって突進していく必殺技。
コマンドは+キックボタン(キャラクターが右向きの時)。
いわゆる「波動拳コマンド」とレバーを回す方向が逆になり、押すボタンもキックに変わる。
『ストリートファイターⅢ』に登場するケンの弟子であるショーンの技は、名前をトルネードと英訳していたり、回し蹴り出しのようなモーションになっていたりと変更点はあるが、役割はほぼ同じである。
技の見た目が同じでも、多段ヒット判定はケンにしか適用されないなどの性能差はある。
上位技になるとその差が顕著になり、
リュウの「真空竜巻旋風脚」は跳び上がったその場で旋回を繰り返し、多段ヒット判定が付くように変化。『ストリートファイターZERO』シリーズや『VSシリーズ』ではスーパーコンボとして扱われていたが、ストⅢ以降はEX扱いになり、ゲージ消費量が抑えられた。
一方、ケンが使うスーパーアーツの一つである「疾風迅雷脚」は、地上で回し蹴りを連打し空中に打ち上げるモーションへと変化する。
また、『ストリートファイターEX』シリーズでは、ケン版が従来のコマンドとモーションだったのに対し、リュウ版は+キックだけでは一発分しか反映されず、
+キックの追加入力で突進力を増やす方式が採用された。
追加で入力できる回数は、最初に使ったボタンの強弱で決まる。
使うボタンにパンチとキックの差こそあれど、格闘ゲームでこのコマンドを入力すると、「バーンナックル」や「クラックシュート」(ともにテリー・ボガードの必殺技)のように、キャラクター自身にヒット判定が付いて突進していくような必殺技を出せることが多い。
竜巻旋風拳ではなくて竜巻旋風脚である。Googleで検索してみるとわかるが、この間違いは結構多い。
関連商品
関連項目
- 6
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%AB%9C%E5%B7%BB%E6%97%8B%E9%A2%A8%E8%84%9A