「誰か説明してくれよぉ!」
概要
「誰か説明してくれよ!」とは、サンライズ製作のテレビアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の第1話「あかい星にて」で、 デビッド・ラザフォードが発したセリフである。
予期せぬ異常で危機的な状況に遭遇し、困惑と激昂をしながらこのように叫んだのであった。
OPでの使用
レイズナーのOPはAIRMAIL from NAGASAKIの主題歌『メロスのように -LONELY WAY-』サビ前でその回のハイライトシーンが挿入されるのが特徴だが、第一話のOPでこのセリフを叫ぶシーンが登場する。
予備知識無しでこの作品を視聴した場合、OPで突然爆発シーンや人々が叫ぶ様を見る事になり、あたかも劇中の登場人物のように何が起きたのかが分からないような困惑した気分になるだろう。そのため、本作の中でも印象に残りやすいセリフの一つであると思われる。
多くの人はこの作品の第一話を見た際、「今のOPの途中のアレは何だったんだ!?誰か説明してくれよ!」と心の中で叫ぶだろう。
さらに言うと、打ち切りにより急に話が飛んだ最終話に関しても同じことが言える。「あれ?前回レイズナーはザカールにボコられたばかりなのに、何でもう互角なんだ?誰か説明してくれよ!」
日常での使用例
全く予想していなかったこと、誰にも説明できないような未曾有の事態に遭遇した時に使おう。
例:「ベッドの下に隠しておいたエロ本が、学校から帰ったらなぜか机の上にきれいに並べられていた! 誰か説明してくれよ! 」
関連項目
- 蒼き流星SPTレイズナー
- メロスのように -LONELY WAY-
- デビッド・ラザフォード → デビッド
- デデデン!
- 「ごめんなさい」だとか「わるかった」とか
- けなげな!
- 16
- 0pt