車両接近通報装置シリーズ単語

シャリョウセッキンツウホウソウチシリーズ
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

車両接近通報装置シリーズとは、トヨタハイブリッドカー3代プリウスオプション車両接近通報装置(¥12,600)」のデモ動画の動作音を様々な音に差し替えた動画に付けられるタグである。

概要

ハイブリッド車等の静音性に関する対策のガイドラインexit」に対応した、電気自動車ハイブリッドカーといった電動自動車でも低速域で従来自動車並みの音を発することにより、歩行者に注意を喚起させる装置として2010年8月24日トヨタ自動車から発表exitされた。2011年11月マイナーチェンジで、全標準装備となった。 

この動作音を同じVVVFモーター搭載仲間として京急2100形の「ドレミファインバータ」の音を合成した動画exit_nicovideo8月28日アップロードされたものを皮切りに、鉄道MADとして擬似モーター音を鉄道車両のものに差し替えたものがアップロードされる。8月30日にはジェット航空機の轟音exit_nicovideo仲間入り。

このように当初は乗り物の音を使用したものがほとんどだったが、シリーズが有名になるにつれ松岡修造初音ミクといったニコニコオールスター素材も使用されるようになるなど、今後の充実が期待される。

将来はこの種の装置の搭載を電気自動車ハイブリッドカーに義務付けることも検討されている。

・・・トヨタさん、鉄道音の入った通報装置って出来ませんかね?(チラッ

関連動画

元ネタ

派生動画(鉄道・航空機などの乗り物)

派生動画(その他)

コミュニティ

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

車両接近通報装置シリーズ

121 sage
2016/10/08(土) 00:42:24 ID: /HGArbTx+P
国交省車両接近通報装置義務化と聞いて
アフターパーツメーカーの皆さん、ビジネスチャンスですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2016/10/22(土) 15:25:21 ID: 0RBatgVGir
動画見たら、この装置の意義を理解できてないアホや「クラクション使え」とかぬかす運転エアプコメばかりで笑えない

静か過ぎて歩行者に気づいてもらえない(クラクションは基本的に使ってはいけない)

流石にこれは不都合なので、低速時だけわざと音を出すようにしましょう

なんて、至極単純な理屈のはずなんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2016/12/05(月) 16:30:14 ID: ORxOE9V/xd
>>122
そういう連中は、ツッコんだら寒いってことも分からんようだね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2017/04/15(土) 00:25:29 ID: l6iUSvsloR
まさかの平沢進があって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2017/05/14(日) 21:49:25 ID: vzunbeN37Z
鉄道音。インバータ音かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2017/06/06(火) 07:40:26 ID: 4xjlLJGIh4
車両接近通報装置シリーズの撮現場
愛知県名古屋市東区2丁5−10
ラ・ロアールというパン屋の前だと思う
カトリック布池教会が映ってるシーンもあるし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2018/04/26(木) 01:17:46 ID: a5j0Kt91EV
音割れポッターが進出してて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2020/07/14(火) 19:58:51 ID: R/bgh1dD+E
特定厨いて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2021/02/04(木) 16:22:50 ID: svfgl7tcm2
モルカーでやる人いないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2021/05/26(水) 22:19:44 ID: GcsCbqYDb4
>>129
はい
>>sm38161182exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2023/10/03(火)05時00分 現在

ニコニコニューストピックス