魔導サイエンティストとは遊戯王OCGに登場するカードである。
概要
【効果モンスター】レアリティはレア
■星1/闇属性/魔法使い族/攻 300/守 300
■1000ライフポイントを払う事で、融合デッキからレベル6以下の融合モンスター1体を特殊召喚する。この融合モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできず、ターン終了時に融合デッキに戻る。
レベル6以下の融合モンスターを特殊召喚する起動効果を持つ闇属性・魔法使い族の下級モンスター。
特殊召喚された融合モンスターは直接攻撃はできず、通常はターン終了までの間しかフィールドに展開させることはできないが、相手フィールド上のモンスターは攻撃できる。
攻撃力ならば、攻撃力2800&有コスト相手モンスを単体破壊する効果を持つ「コアラッコアラ」を、
効果ならば、通常罠の効果を無効化&対象にする魔法カードの効果の無効を持つ「ドラゴン・ウォリアー」や、通常魔法を無効&戦闘で破壊した効果モンスターの効果を無効にする永続効果を持つ「魔人 ダーク・バルター」、2つの無効化永続効果を持つ「デス・デーモン・ドラゴン」を特殊召喚すればよい。
特殊召喚されたモンスターはレベル6で直接攻撃不可&1ターンしかフィールドに存在できないというデメリットを持つが、その最強クラスのアタッカー兼除去ギミック能力を危険視され、禁止カード入りになる。
アニメGXでもカイザーと対戦したデュエリストが使用していたが、何とダイレクトアタックでとどめをさしている。
攻撃名は「ミドルエイジスウェット」。
関連動画
関連項目
- 1
- 0pt