ずるずる
どうも~!SUSURUで~す!
毎日ラーメン健康生活ということで相変わらずやってるんですけれども~
2015年頃、当時無職だったSUSURUが、ラーメンを毎日食べて動画を投稿するようになったのをきっかけに活動を開始。初のラーメンYouTuberとして人気を博し、2021年にチャンネル登録者数100万人を突破している。テーマの「毎日ラーメン健康生活」には、毎日ラーメンを食べても健康でいられることを証明していくという思いが込められている。
日本各地のラーメン店を訪れ、ラーメンをすすってレビューする動画を中心に、ラーメンに関する動画を毎日投稿している。100回毎に最終回が訪れ、次の日には復活するのがお約束。他のYouTuberとのコラボも時々行っている。再生リストはジャンル別・エリア別に分類されているため、日本全国のラーメン図鑑として活用することも可能。
動画は「お店紹介→実食→レビュー→キャッチフレーズ」と基本的なフォーマットが完成されており、10分程度の見やすい内容となっている。また、毎日投稿を徹底しているのが特徴。新型コロナウイルスが発生し、ラーメン屋に行けなくなった際も、動画内容を工夫して毎日投稿を貫き、2000日以上連続配信を達成。SUSURU自身が新型コロナに感染してしまい、毎日ラーメン健康生活を中断せざるをえなくなった後も、これまでに訪れたラーメン店からオススメの店舗を紹介するなど、動画投稿は欠かさずに行っている。
サブチャンネル「SUSURUのミッドナイトTV.」では、SUSURU TV.の編集を担当しているチャル蔵、ノビーと共に深夜っぽい(そしてニコ動っぽい)感じのゆるい企画動画を投稿しているほか、「SUSURUの1分ラーメン解説
」ではShort動画を、「成田くん
」ではSUSURUの個人的な動画を投稿している。
メンバー
- SUSURU
- 青森県出身。本名は成田。全ての動画に出演し、ナレーションを担当している。
- ドラムを得意とし、メンバー内でバンドを結成して楽曲を発表したこともある。
- 2021年4月に結婚を発表した。
- チャル蔵
- 本名は矢崎淳也。SUSURU TV.の編集と裏ボス担当。3人組のYouTuberグループ「おませちゃんブラザーズ
」の矢崎としても活動している。
- ノビー
- メインチャンネルの編集担当。関西弁と小ネタに定評がある。個人チャンネルではゲーム実況も行っている。
本日の動画はこちらでーす!どん!
さっそく関連商品に行っちゃいましょう!レッツゴー!
さあ~関連リンクさん、食券制です!
YouTube
その他
こちらが、ニコニコ大百科さんの関連項目です!
- 19
- 0pt