ギャグ(gag)とは「さるぐつわをはめる」「相手を喋らせない様にする」「言論規制」などを意味する英単語である。
「ギャグ」とは「口にさるぐつわをはめさせる」「言葉の自由を規制する」などの意味を持つ英単語である。
さるぐつわとは、口にヒモなどをしめて喋る事ができないようにするあの道具である。
その語源については「gaggen」という英単語が元になっており、これは「相手を窒息させる」の様な意味で使われていた単語である。
日本で「ギャグ」と言った場合は「面白い会話」「笑える小咄」「一発ネタ」などの意味で使われる事が多いがこれにはちゃんとした理由が存在する。
これはヨーロッパにおける舞台俳優などが、「面白い場面」が近くなると観客に「喋らせないようにした」事が理由になっている。一旦、観客の私語などを止めさせてから自分達を注目させ「面白い演技・講演」を行っていた事が由来である。
ストーリーは二の次で読者を笑わせるネタをたくさん仕込んでいる漫画を一般的に「ギャグ漫画」と言う。同じ笑いを誘う作品に「コメディ漫画」があるが、ストーリーラインをしっかり作った上で、物語の伏線を絡めて笑いを誘う展開が主であるところにギャグ漫画との差異が見られる。
かつてはシリアスな展開を中心とする「ストーリー漫画」と「ギャグ漫画」は明らかに区別される作品として描かれてきたが、近年では双方の要素をごちゃ混ぜにした、ストーリーやらギャグやらの括りで語れない作品も少なくない。
現実世界なら死亡・重傷間違いなしのダメージを受けても生きていたり(一応痛がる・苦しむ)
数コマ先・数ページ先では無傷に戻っているといった現象をこう呼ばれる。
またギャグ優先のため、一部/一定の常識や物理法則に縛られない事も多い。
詳しくは ギャグ補正 の記事を参照。
掲示板
35 ななしのよっしん
2021/04/21(水) 09:50:20 ID: GawYRLKBsK
>>34
というより、そういうことをいちいち検証する奴が増えてしまって廃れてしまったんだと思う。
なのでわしは検証を嫌っている。
36 ななしのよっしん
2022/06/24(金) 22:10:17 ID: 2EpgAIwl4w
17年ほど前「ジャンプの新年号の表紙で作家の集合写真が使われなくなったのはるろ剣作者が不細工なので女性読者が抗議したから」をギャグじゃなくて事実だと思ってるものがいた
そのころのお笑いブームで放送されていた漫才も彼にとっては何度訂正されても同じところで間違えるダメなやつの会話に見えたのだろうか
37 ななしのよっしん
2023/07/13(木) 15:54:25 ID: /k+jAlCAoY
>>36
超亀レスだけど、るろ剣の仮面キャラの素顔が普通の爺だとクレーム来たり、剣心が京都に行って拗ねてる薫にクレーム来たり、あの辺すごいシビアだったから騙されても分からないと思う。
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/08(水) 09:00
最終更新:2025/01/08(水) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。