バラライカとは、以下のことを表す。
バラライカ(ロシア語:балалайка;ラテン文字表記の例:balalaika、balalajka、balalayka)は、ロシアの弦楽器のひとつ。よりロシア語の発音に近付けてバララーイカとも。
バラライカはロシアの代表的な弦楽器である。ギターと違い、共鳴胴が三角錘形をしているのが特徴。現在の形は19世紀の末に、ロシアの音楽家ワシーリー・ワシーリエヴィチ・アンドレーエフ達によって改良・完成された。バラライカにはいくつかの種類があり、音の高いほうからピッコロ・プリマ・セクンダ・アルト・バス・コントラバスなどがある。これらは独奏をはじめ、合奏やバラライカ・オーケストラに用いられ、このうち最もよく演奏される物はプリマである。
弦は3本で、プリマの場合は1弦から順にミ-ミ-ラと、低い2弦を同じ高さで調弦する。場合によっては別の調弦を用いることもある。1・2弦はナイロン弦、3弦は金属弦を張る。奏法は、主に右手の指で弾いて演奏される。
しかし一部ではアニメ「きらりん☆レボリューション」のオープニングテーマ「バラライカ」や、阿部ダンサーズが踊る「やらないか」と誤解されており、踊ってみたカテゴリー等で誤用されている。
掲示板
19 ななしのよっしん
2014/07/27(日) 23:40:52 ID: xZYfVQ671S
いつだったかな…どこかの動画で
「ちょwww バラライカwww」なるコメが。
俺「はて? そんなマイナーな楽器を知ってる人がいるとは思わなかったが
バラライカの音色なんてどこにるんだ?」
最近になってそういう歌がある事を知りました。どの動画だったか思い出せないが、
きっとBGMのインストがそれだったのだろう。
20 ななしのよっしん
2019/02/07(木) 21:45:48 ID: jq3fiQVlBv
21 ◆CBGbQXRNEo
2020/06/11(木) 08:46:44 ID: OJfiPlQVUu
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/05(月) 23:00
最終更新:2023/06/05(月) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。