メトロイドプライム4 ビヨンドとは、Nintendo Switch向けに開発中のゲームソフトである。
メトロイドプライム4 | |
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファーストパーソンアクション(仮) |
対応機種 | Nintendo Switch Nintendo Switch 2 |
開発元 | レトロスタジオ |
発売元 | 任天堂 |
発売日 | 2025年 |
価格 | 未定 |
対応年齢 | CERO:未定 |
プレイ人数 | 不明 |
ゲームソフトテンプレート |
メトロイドプライムシリーズの最新作。2017年6月14日の「Nintendo Spotlight E3 2017」にて「メトロイドプライム4(仮称)」として開発中であることが明かされた。
これまでのメトロイドプライムのナンバリングシリーズは危険な放射性物質「フェイゾン」とそれから生まれた新種の生命体メトロイドプライム(後のダークサムス)が物語に深く絡んでくる三部作として扱われており、『3』の時点でフェイゾンの発生源とダークサムスが完全に根絶され完結しており、新たなストーリーが描かれる。
これまでのシリーズにプロデューサーとして参加してきた田邊賢輔が、今回も継続してプロデューサーを務める。
当初は、これまでシリーズのナンバリングタイトルを手掛けてきたレトロスタジオとは異なる新しいチームとともに開発中、と発表されていたが、現在は再びレトロスタジオ開発になっている。
コスモ歴20X9年。
サムスは突如、未知の惑星である「ビューロス」に転送される。
巨大な樹木を中心とする、深緑のジャングルが広がる。
そこで「ラモーン」というかつて存在した宇宙民族にある願いを託される。
『3』の真エンディングにて意味ありげに登場した『ハンターズ』のサイラックスが今作でも登場。
銀河連邦やサムスに強い恨みを持つ、正体不明のバウンティハンター。
サムスが今作で得る新たな能力。
探索要素の一つとなる他、ビームの挙動を自由自在に動かしたりすることが可能。
Switch2版では、4K60fps、1080p120fpsをサポート。
また、Joy-Con2を利用したマウス操作に対応し、PCでFPSをプレイするのに近い感覚で遊ぶことが出来る。
プレイ映像やスクリーンショットも無いタイトルだけの発表であったが、反響は大きくyoutubeの公式動画は数日と経たずに100万再生を突破した。同日のNintendo Treehouseにて『メトロイドⅡ』のリメイク『メトロイド サムスリターンズ』も発表され、まさにメトロイドファンには歓喜の一日となった。
2019年1月、以下の動画の通り、「任天堂の求める品質に届かない」ことを理由として、開発体制の根本的な見直し(レトロスタジオの起用)と、それに伴う一からの開発再スタートが発表された。
「進捗状況を次にご報告できるのはまだまだ先のこと」「開発には長い時間がかかる」という高橋氏の言葉の通り、メトロイドプライム4がプレイヤーの手元に届くにはまだ当分かかる様子だった。
ちなみにプライムシリーズ第1作も、「当初TPSで開発が進んでいたところ、品質面に難があったことから任天堂のスタッフが合流して、FPSとして一から作り直した」という難産の逸話を持つ。
そうしてまで作り上げた同作の評価の高さを考えれば、作り直しを経る本作にもより一層期待できる……かもしれない。
初報から7年、開発延期発表から5年、2Dメトロイド完全新作「メトロイド ドレッド」や初代メトロイドプライムのリマスター版である「メトロイドプライム リマスタード」を挟みながらも続報が一切なかった本作だが、2024年6月18日のニンテンドーダイレクトの最後に遂に正式タイトル「メトロイドプライム4 ビヨンド」と2025年発売であることが発表された。
ニンテンドーダイレクト現案内役の高橋伸也氏も「大変長らくお待たせしました」と謝罪した。
メトロイドプライムシリーズおなじみのFPS視点やスキャン機能などが映り、更にスペースパイレーツと思われる敵兵も登場する。スペースパイレーツとメトロイドを引き連れたサイラックスらしき姿も…
更なる続報を待て。
掲示板
317 ななしのよっしん
2025/04/04(金) 23:47:23 ID: fKRd4+HNd3
ゲームスピードでふと思ったけど、そういえばメトプラってシューター系で当然のようにあるスティック押し込みのダッシュが無いんだった。
もっともGCにせよWiiにせよ押し込みできるスティック自体が無かったから当然ではあるんだが。
今のところ4にも実装されてなさそうに見えるが、メトロイド的にはスティック押し込みで発動するスピードブースターを後々獲得できるとかあるんだろうか?
2Dメトロイドと同じ感覚とはいかないだろうから、メトプラでスピードブースターを上手く落とし込むとするならどうなるのかな。
318 ななしのよっしん
2025/04/05(土) 12:58:15 ID: uocMXBXt3M
何気に連邦にメック配備されてるし、フェデの設定もしっかり持ってきてるのな。
319 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 22:58:48 ID: kcTdxNMfkC
転移後のサムスに三つ目が追加されてることから種としてのメトロイドプライム系統との関連を指摘されてるけど、
その他に考えられることとして白毫が挙げられると思う
いわゆる悟りを開いた仏の額につく白い点で、世界を照らす光を放つという
そもそもbeyondという単語自体「~を超える」という意味だけど、ニュアンスとしては限界を超えるとか時間や空間、概念を超越するといったスピリチュアル的な意味での「向こう側に行く」といった形で用いられる
PVでも時空を超えてと言ってるし、エイオンとか使ってる中でわざわざ超能力という単語を押し出してるしイメージとしてインドやチベットの修行僧的なモチーフなんじゃないだろうか
メタ的にはprime(始まり)に対してbeyond(その先)でもあるだろうけど
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/23(水) 14:00
最終更新:2025/04/23(水) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。