ラフレシア 単語

169件

ラフレシア

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ラフレシア(Rafflesia)とは、世界最大のを咲かせることで知られる寄生植物である。

曖昧さ回避
  1. 機動戦士ガンダムF91に登場するMA(モビルアーマー)の事。→カロッゾ・ロナ
  2. ポケモンの一種。クサイハナ進化形。→ラフレシア(ポケモン)
  3. FF11に出現するモンスターの一種。
  4. 勇者のくせになまいきだor2勇者のくせになまいきだ:3Dに登場する魔物の一種。
  5. アクトレイザーに出る、マラーナ ACT1のボス敵。リメイク版のアクトレイザー・ルネサンスでは、
    名前に「人食いの妖」が追加されている。

概要

【分類】キントラノオウダイグサ科ラフレシア属(最新の分類体系に基づく)
【学名】Rafflesia arnoldii
(学名の由来)Rafflesiaシンガポールの創設者として知られるイギリス行政官(植民地建設者)で、このの発見者であるRafflesさんにちなむ/arnoldiiRafflesの部下の自然科学者で、このの発見者であるArnoldさんにちなむ

ラフレシア属にはいくつかの種が含まれるが、普通ラフレシアといったら本種(R・アーノルディ)をす。

直径が90cm(1.5mという資料も)、重さが7kg(11kgという資料も)にも達する世界最大のを咲かせる。日本における知名度は非常に高く、多くの人がこのを思い浮かべることができるだろう。

その巨大さと奇怪な出で立ちから、「人食い」や「食虫植物」と勘違いされる場合があるが、そういった特徴はもっていない。

生態

スマト・ボルネオジャングルの地上に生える。当地では重要な観光になっており(ラフレシアを見に行くツアーが盛んに組まれている)、同時に生息地の保護が進められている。なお、現段階では栽培は不可能なので、自宅の庭でラフレシアを観賞することはできない。

合成を欠くので、ブドウ科のある特定植物のつるに寄生して全ての栄養を宿依存する。宿のつるの傷ついた部分に偶然種子が入り込んだ時にのみ発芽が起こる。発芽すると菌糸のような形をとって、時間をかけて宿の組織に侵入し、を咲かせるまでに成長するには2-3年の歳が必要である。

地上に現れた蕾は徐々に膨らむが、開するまでに約1ヶかかる。しかも、中には咲かないまま枯れてしまう蕾もあるので、開間に立ち会うことは非常に幸運なことである。が開くときにはギシギシと音を立てるらしい。なお、ラフレシアは寄生生活に適応してと寄生根以外の部分は失っており、葉はうろこ状に退化している。

は5枚のびらを持ち、色や臭いが腐ったを思わせる。特にその臭いが強であることは有名で、便所の臭いに喩えられる。この色と臭いによってハエ仲間をおびき寄せ、花粉を運ばせている。が開いた後は数日で腐ってしまう。

その他・豆知識

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ロックマン[単語]

提供: ゆーゆー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/05(水) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/05(水) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP