リンゴ・スター 単語

142件

リンゴスター

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

リンゴ・スター(Ringo Starr)とは、イングランドリヴァプール出身のミュージシャン。元ビートルズドラマーである。

概要

本名リチャードスターキー(Richard Starkey)。1940年7月7日生まれ。

3歳のときに両離婚し、ながらく庭で育つ。学生時代は病弱であり、長期の入院をするなどしたために有意義な学生生活とはならなかった。その後職を転々とする生活を送りながらもドラム頭。プロドラマーへのを歩んでゆく。

もともとは『ロリー・ストーム&ザ・ハリケーンズ』という別のバンドドラマーをしていたが、ビートルズデビュー直前の1962年8月に当時のメンバーであったピートベストと入れ替わる形で加入した。ビートルズと出会ったときにはすでにリヴァプールではトップレベルドラマーであり、どのバンドリンゴを欲しがっていたという。

1965年には彼のファンであったモーリン・コックスと結婚し、彼女との間に長男ザックと同様プロドラマーとなる)をもうける。しかし76年に離婚。のちに現在の妻である、バーバラバックと再婚する。

ビートルズの解散後はソロ活動を続け、シングルアルバム共に順調にヒットをとばした。ビートルズの中でも最も穏やかな人格者で知られ、解散後もリンゴだけは他のメンバーと良好な関係を持ち続けており、彼のソロアルバムはそれぞれのメンバーから協を得ている。

70年代後半からは売り上げの不振や、アルコール依存症に悩まされるなど不遇の時代があるもそこから復活1996年にはリンゴ自身が「りんご すった~」という駄洒落を言う日本宝酒造「すりおろしりんご」のCMに出演し大きな話題を呼んだ。その後は不定期ながらもバンドを組んでツアー活動を行うなど、マイペースな活動が行われている。

ビートルズ内での音楽面

ビートルズ時代には、作詞作曲した曲、リードボーカルを務めた曲、ともにビートルズの4人の中では最も少ない。
リードボーカル率では、ジョン4 : ポール4 : ジョージ1.5 : リンゴ0.5 程度)
しかしほのぼのとした優しいは最も聴き分けがつきやすい。
リードを務めた曲の中では、シングルで大ヒットした「イエローサブマリン」のみが立ってよく知られている。

一方演奏面では、ポールベースと並んで話題になることが多く、高く評価するが大きい。
手数等の技巧では後のスーパードラマー達とべるべくもないが、曲のコンセプトによって全く異なるノリを構築する"間"の作り方の器用さ、引き出しの多さは特筆すべきものがあり、中期以降に多くみられるルーズにハネまくる後ノリも当時としては先進的だった。
見たにもスティックを「」の字のように滑らせる独特なハイハットワークなどがある。
やや多用しすぎるきらいもあるが、新ながら実に的確なタイミングで切れ込むフィルにもファンが多い。
ドラムソロ等には興味もあまりなかったようで、立ったことはやっていない。

きかんしゃトーマスに纏わるエピドード

1984年イギリスで放送が始まった「きかんしゃトーマス」で初代ナレーターを務め、本でその反を呼んだ。担当した時期は第1期と第2期のみであるが、それでもイギリス内ではそのイメージが根強く、日本ビートルズファンの間でも伝説としてり継がれている。1989年アメリカでは子供向け番組「シャイニングタイムステーション」の1コーナーとして放送が始まった際は初代ミスター・コンダクター米国版のナレーターも兼任していた。第1期第19話「フライング・キッパー」の回を見ると、彼の顔を模した作業員が紛れているので是非見てもらいたい。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/31(金) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/31(金) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP