保坂展人(ほさか のぶと)とは、元社民党の前衆議院議員のジャーナリスト・政治家である。
現在は社民党を離党し、世田谷区長選(2011年4月24日)に無所属で出馬して当選。
1955年11月26日生まれ。国会議員としての主な活動云々はWikipedia参照。
中学生の頃に学生運動を行い、その行為を学校の内申書に書かれたために高校受験を失敗したことから裁判を起こしたが、最高裁判決で「思想、信条そのものを記載したものではないことは明らか(つまり、内申書に政治的記録を書かれても直ちに違法にならない)」として敗訴した(麹町中学校内申書事件)。この判例は現在でも憲法を習う学生は学ばされる判例である。
何かと選挙の当落話には事欠かない人でもある。
初当選は1996年の衆議院選比例代表の復活当選。しかし、小選挙区での得票率が6%弱しかなく、「こんな当選があっていいのか」など言われ公職選挙法改正により「比例代表での復活当選は小選挙区で有効票の10%以上を取らないと当選資格がない」という条件がついた(そのため最低得票率での比例代表復活当選の記録は事実上永久に破られなくなることとなった)。2000年の総選挙ではかろうじて小選挙区で10%以上確保(かつ比例代表東京ブロックで社民党が1議席確保)して復活当選したが、2003年の総選挙では小選挙区で10%未満・比例代表東京ブロック社民党議席0により落選した。
2005年の郵政選挙の際は東京ブロックの社民党比例代表2位の比例単独出馬。状況が状況なだけに誰もが当選しないと思っていたが自民党の大勝で東京ブロック自民党比例名簿がすべて当選で埋まってしまい、ドント方式により社民党から当選者が出ることとなったが、比例代表1位が上で書いた10%規定に満たず、まさかの当選を果たす。
選挙に当選した後は国会の制度を活かし、質問主意書をたくさん出して「国会の質問王」と呼ばれた(ちなみに質問主意書を最も活用したのは鈴木宗男らしい)
2009年の衆議院、2010年の参議院に出馬するも落選する。その後は社民党を離党し、世田谷区長選挙に出馬する。社民党、国民新党、新党日本、東京生活者ネットワーク、杉並区長の田中良の応援もあって当選し、現在は世田谷区長として活動している。
有害図書規制に批判的なことから2003年の総選挙でコミックマーケット準備会代表の米澤嘉博が保坂の推薦人となった(しかし上で書いたようにその選挙では落選した)。その後2005年のコミックマーケット69に一般参加者で参加し米澤と会った(これがコミックマーケットでの最初で最後の米澤との話す機会となった)。
2009年のコミックマーケット76の2日目にも一般参加者として参加して児童ポルノ法について来場者から意見を聞いていた。
ここ最近上がってきている児童ポルノ法改正については表現・内心の自由の観点から反対しており、2008年11月10日のニコニコ公開討論会や自身のブログでもでも与党の児童ポルノ法改正に反対表明している。
余談だが、アグネス・チャンも保坂も東南アジアの児童売春の現場を見ているが、一方は表現規制に賛同してもう一方は表現規制に反対しているのは興味深いところである。
掲示板
120 ななしのよっしん
2019/04/22(月) 01:59:20 ID: 6ZBRXzJ3Fl
やはり保坂氏は強かった・・・・
121 ななしのよっしん
2020/05/17(日) 02:17:23 ID: uBkR/lfd9L
>>112
反ブルジョワ親プロレタリアはデジタル化についていけなかったというのもあるけど、
デジタル化したらしたで創英角ポップ体を使い始めたというのもオタクが見放した原因の一つだろうな
122 ななしのよっしん
2021/05/08(土) 23:36:56 ID: J8RXAVbQAz
ある機関から、ファイザー社のワクチン期限が「6月末」で、そこまでに打ち終わらないと使えなくなるという相談を受けている。いったい、出荷はいつだったのだろう。
https://
いや「ある機関」ってどの機関よ・・・
出所不明な怪文書を流しちゃう感覚
ネットのない、昭和あたりで時間止まってないかこの人
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/21(土) 20:00
最終更新:2024/12/21(土) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。