十日町市(旧)が2005年4月1日に、中魚沼郡川西町・中里村、東頸城郡松代町・松之山町と合併し発足した。
日本有数の豪雪地帯で一年の半分ほどは冬と言える。冬が長い分、春が訪れた時の喜びはひとしお。
市の中央を信濃川が流れ、十日町盆地とともに雄大な河岸段丘が形成されている。
古来より絹織物が有名で今現在も十日町絣や十日町明石ちぢみが製造されている。その他では魚沼産コシヒカリや日本酒などが特産品。
2000年から3年に1度開催されている、東京23区ほどのフィールドに200点以上の作品がちりばめられたアート空間が広がる大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」は 世界最大級のアートフェスティバル。
毎年2月に開催される巨大な雪像が展示され、雪遊び用の広場も設置される「十日町雪まつり」は市外からも多くの人が訪れ賑わう。
主な観光スポットは柱状の石でできたV字型の峡谷・清津峡や、大小約200の水田が斜面に広がる星峠の棚田など。
あんぶという、米粉でつくった焼きまんじゅうが代表的な郷土料理。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/27(金) 21:00
最終更新:2024/12/27(金) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。