フユ
いくつかの定義があるが、現在の日本では前年12月ごろ~当年2月ごろを指すことが多い(例:「2007年の冬」は2006年12月~2007年2月)。
他の3つの季節と比べると、否定的・悲観的な比喩として用いられることが多い(「冬の時代」など)。
掲示板
36ななしのよっしん
2020/01/07(火) 18:42:58 ID: GOKTAMeToi
今年本当にあったかいな、中国地方の日本海側だけど一月で半袖でも過ごせるし蛇イチゴじゃなくて野イチゴが実ってるし
温暖化で大気が不安定になるから暖冬か2年前みたいに死ぬほど寒くなるかどっちかになるんだろうなぁ
37ななしのよっしん
2020/12/17(木) 04:52:45 ID: V9RE/XTKrJ
さぶっ
去年は暖かったなぁ
38ななしのよっしん
2021/10/29(金) 15:45:57 ID: 159uAUyj0C
北から目線で言わせてもらうと東京以南に冬はありません(断言)
雪は降らない、ストーブ付けない、冬タイヤに替えることもない
こんなの冬と言えるか?
プラス気温でコートとか着て冬気取ってるの片腹痛いんだが。薄手のジャケットで十分だろ
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/19(木) 08:00
最終更新:2022/05/19(木) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。