単語

ハン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、以下のことを表す。

  • 反(ハン) - なにかの反対の、なにかに反対するという意味の接頭辞。例:反重力反日
  • 反(タン) - 布の長さの単位。和服大人一着分
  • 反(タン) - 土地の面積の単位。1反=10畝、10反=1町
  • 反(タン) - 距離の単位。1反=6間

漢字として

Unicode
U+53D7
JIS X 0213
1-28-85
部首
又部
画数
4画
意味
反乱する、背く、裏返す、反対向きにする、反対、戻す、改める、責める、変える、顧みる、さかさま、かえって、という意味がある。また販と通じて、物を売る、という意味がある。
説文解字・巻三〕に「覆すなり」とある。
日本語では段の略として単位に用いる。また、そらす、そる、意味で使う。
字形
+又の会意。甲文、文では謀叛の意味に使われる。
会意の解釈に諸説あり、は石器で手にとって謀叛を起こす意とする説、は崖を表し崖によじ登る意とする説(〔述〕)、崖をよじ登って所にいくという反逆行為を表すとする説(白川静)などがある。の形説もある。
説文〕は「又にふ、は反す形なり」と、物を手でひっくり返す意としている。
音訓
音はハン音みはホン、慣用音はタン、訓読みは、かえる、かえす、そる。
規格・区分
常用漢字であり、小学校3年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。
1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
反を符とする漢字には、汳、坂、(阪)、、昄、版、、眅、叛、販、䡊、などがある。
反映・反応・反・反感・反旗・反・反故・反語・反射・反・反照・反・反省・反切・反則・反側・反対・反吐・反動・反発・反覆・反・反面・反問・反乱・反例

異体字

𠬡
Unicode
U+20B21
部首
又部
画数
5画
Unicode
U+4EEE
JIS X 0213
1-18-30
部首
亻部
画数
6画
  • 𠬡は、〔説文〕にある古文
  • は、〔集韻〕に反と同じとある異体字。日本ではの新字体として用いられている。
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
タラチオ[単語]

提供: のんたんたん

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/09/11(水) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/09/11(水) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP