社会主義国とは、ソ連などの共産主義を採用した国々の事である。
単に社会主義と言った場合、日本や西欧諸国のような社会民主主義を含む事もあるが、「社会主義国」と言った場合はソ連などの共産主義国家のみを指す事が通例である。また無神論を否定しないアラブ社会主義を包容する場合もある。ただし新たに共産党政権となる国家もあるが、社会主義体制に移行していない場合は、社会主義国には含まれない。(最近のネパールやキプロスなど)
社会主義国に関する動画を探してみたければ「赤いニコニコ動画」のタグを検索するとよい。
掲示板
37ななしのよっしん
2020/10/12(月) 05:28:09 ID: wlaK52PQrF
>>31
最近の世相は若干ゃ反権威主義、反官僚主義、反法治主義な感
合体させると実用主義的トップダウン人治国家?これなら世界一位になれそう
農家叩き上げの実力派指導者は毛沢東やポル・ポト以来か
技術立国日本版ルイセンコが台頭したら凄そう
38ななしのよっしん
2021/12/15(水) 13:26:29 ID: 8sWbypwGcg
国交省が「建設受注統計」を無断書き換え…GDP「上ぶれ」の恐れも
https://
「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ
https://
一方、ソ連は鉛筆を使った。みたいな古典的社会主義国の統計嵩増し手法で草生えた
39ななしのよっしん
2022/12/05(月) 05:18:45 ID: pqB/igPKfd
急上昇ワード改
最終更新:2023/04/01(土) 08:00
最終更新:2023/04/01(土) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。