自動マリオシーケンサとは、自動マリオの一種で効果音などを利用し音楽を演奏するものである。
本来のマリオシーケンサとは異なり、自動マリオのギミックの部分を演奏用に変えたもので、自動でないと演奏できないというのが特徴である。また、演奏にプラスして、音楽に関連した演出が見られる場合もある(例:「飛べ」という歌詞のタイミングに合わせてマリオをジャンプさせる、など)
主にニコニコ動画でUPされている。2008年5月に他の改造マリオと共に大量削除された。(詳細については、「マリオ系一斉削除事件」の項を参照)。
当初、動画内の賞賛コメントが自演と指摘されることもあったが、ネタとして「自動演奏だから自演」というコメントも散見されるようになり、いつしか一連のネタとして「自演動画」とも呼ばれるようになった。
名前の由来となったジャンルの1つで、基本的に自動マリオシーケンサはここから派生した作品となる。ただし、呼称は"全"自動マリオシーケンサでなく、自動マリオシーケンサである。
名前の由来となったジャンルの1つで、マリオペイント内の音楽作成ツールを用いて音楽を演奏するもの。同じマリオシーケンサの名を冠しているが、マリオで音楽を演奏するという共通点から名前がついただけで、全自動マリオと違って内容そのものは全く異なるので、注意が必要である。
スーパーマリオシリーズのステージを自作可能なWiiU用ソフト。本作を利用することで、かつての自動マリオシーケンサのような作品を作ることも可能になった。ただし、本作にはスーパーマリオワールド以外のゲームスキンが搭載されている他、従来作品とはステージ内で使えるツール等も異なる。
特に、ギミックの効果音ではなく音階付き音符ブロックで敵に演奏させる動画のことはマリオメーカーシーケンサと呼ばれ、自動マリオシーケンサとは区別されるので、注意が必要である。詳しくは当該記事を参照。
掲示板
174 ななしのよっしん
2018/08/14(火) 09:37:34 ID: F2sZeBsm8g
バックで原曲を流しながら合わせて効果音を出しているだけで音MADに近い感じがしてシーケンサーって感じがしないんだよなあ
175 ななしのよっしん
2020/03/21(土) 17:49:18 ID: 0bhhRwfgQo
176 Pepper_NV
2021/04/30(金) 14:43:27 ID: oa8TAzKJm7
My Special Commission's now open of [自動マリオシーケンサ]
急上昇ワード改
最終更新:2023/05/29(月) 18:00
最終更新:2023/05/29(月) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。