こなた「ん~~~、改まって聞かれるとな~。好きってことの感情表現には違いないんだけど、私も詳しくはわかんないなーーーー。」
こなた「ニュアンスで通じ合えるからいいんだよ。とりあえず、この単語を自然にとらえてる人がオタクじゃないか、というのが私の意見。認識うすかったり、猛烈に反発するのが一般人。」
このように、人によって定義が異なるため、うまく言語化できない。が、この単語を自然に捉えている人は、この項目の概要が無くても特に困らないのではないか、というのが私の意見。
有名なブルース・リー師範の言葉を借りるのがもっともふさわしいと思われる。
「Don't think!!feel!(考えるな。感じるんだ)」
掲示板
627 ななしのよっしん
2024/09/17(火) 08:41:23 ID: IszEDRDZR+
それなりに歳をとっても、案外時代に合わせて自分の中の萌え絵の基準もすんなりアップデートされるんだなと実感している、もっと自分の青春時代の絵柄に囚われるものかと思ったが。
まぁでも、たまには00年代頃の萌え絵を見ると、なんか実家に帰ってきたような安心感は有るな、こーいう気持ちになれるのはオッサンの特権だな。
628 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 17:06:24 ID: THDcWemFgG
629 ななしのよっしん
2024/10/28(月) 13:50:54 ID: KUyQijkVKq
手塚治虫が基礎の基礎を作り、少女漫画家と女性絵師が基礎を作り、男性絵師が完成させた概念こそが萌えだろう。狭義の萌えは衰退し崩壊しつつある。男性は自らの冒険的精神には似つかわしくないほどに新しい表現を生み出すのが苦手だ。かわいいの最前線をいくのはいつだって女性なのだ。
本当に萌えを存続発展させるならば、もっと女性の力を活かすべきか、あるいは手塚治虫のような圧倒的なカリスマを生み出すべきだった。
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/02(木) 21:00
最終更新:2025/01/02(木) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。