蒲とは、以下のことを表す。
人名
蒲は、中国語圏の姓・名である。
地名
漢字として
- 意味
- ガマ、蓆、草葺の丸い屋根、セキショウ、カワヤナギ、(匍と通じて)はらばう。また中国の地名、姓。
- 〔説文解字・巻一〕に「水艸なり。以って席を作るべし」とある。〔釈名〕に「草の圓屋を蒲と曰ふ。蒲、敷なり」とある。
- 字形
- 形声。声符は浦。
- 音訓
- 音読みは、ホ(漢音)、ブ(呉音)、フ(唐音)、訓読みは、がま、かば。
- 規格・区分
- 人名用漢字である。2004年に人名用漢字に採用された。JIS X 0213第一水準。
- 語彙
- 蒲葦・蒲葵・蒲月・蒲公英・蒲車・蒲団・蒲萄・蒲博・蒲服・蒲柳・蒲輪・蒲盧
関連項目
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/22(金) 23:00
一覧をみる
ほめられた記事
最終更新:2023/09/22(金) 23:00
一覧をみる
- この記事について
-
-
- 編集コメント:新規
キャンセル