「郭図」(カクト ? ~ 205)とは、三国志に登場する人物である。
字は公則。豫州潁川郡(現在の河南省)の出身。荀彧や徐庶と同郷だったりする他、郭嘉や郭援とは同族だった可能性もある。袁紹に幕僚として仕え、韓馥を説得し冀州を袁紹に譲らせた。
コーエーの『爆笑三國志』シリーズでは、郭図に「出ると負け軍師」という不名誉なあだ名がついている。
それはせっかく主君のために進言しても、ことごとく裏目に出てしまうためとされる。
もっとも、袁家の跡目争いは、郭図以外の幕僚達(審配、逢紀、辛評など)も責任が全く無いとは言えず、郭図ばかりが悪者キャラにされてしまっているきらいがある。
また、正史三国志には上の事実と違っている記述もあるので全てが彼のせいであると言い切れない。…が、范曄の『後漢書』は、出ると負け軍師キャラの内容を全面的に採用している。
官渡の戦いのA級戦犯。出ると負け軍師キャラの存在感をこれでもかとアピールしている。
しかし、文醜が関羽に斬り殺されると劉備を処刑するよう進言したり、孫策と同盟して曹操を挟撃するよう進言するなど目利きの良いシーンもある。
最期は楽進に弓で射られ、掘に落ちて戦死した。
コーエーの初代三國志ではなぜか武力90と、同じ袁紹陣営の顔良(89)よりも高く、猛将郭図の異名を取る。
もっとも、知力が43しかなく水軍が扱えないことから、知力87で武力44の龐徳と能力値が入れ替わったのでは?という疑惑がある。コーエーは『コーエー三國志武将データ大全』で「よりプレイを楽しくするために考えられた措置だ」「どの君主でプレイしても中国統一できるように、武将の能力値を調整した」と苦しい言い訳をしている。
なお、スーパーファミコン等後発のリメイク版では能力値が修正されている。
掲示板
45 ななしのよっしん
2017/09/21(木) 10:21:20 ID: QN6ptOlCij
郭図・郭嘉はともかく顔回-顔良-顔之推は相当怪しいと思うが…
46 ななしのよっしん
2017/09/21(木) 10:44:53 ID: gg2l3Djamc
47 ななしのよっしん
2019/09/07(土) 00:22:48 ID: ztVeeW26jf
佞言・讒言といった負のイメージが強いが、
逆に言えば相手の心を読み取り訴えかける才に長けていた、って事だよな
冀州取りの時も韓馥説得グループに入っていたし
袁家が天下統一してたら、郭図の大論陣的なエピソードも残っていたかも
急上昇ワード改
最終更新:2024/11/30(土) 11:00
最終更新:2024/11/30(土) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。