正史 単語

40件

セイシ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

正史とは、

  1. 中国をはじめとする東アジア歴史書の中で『正しい歴史』と認められているもののこと。あるいはそこから転じてなどが認めた「正しい歴史」のことである。この記事で記述。
  2. 三国志において創作が大量に加えられた『三国志演義』に対して、陳寿が残した歴史書としての『三国志』のこと。
  3. 日本人男性名前読みはせいし、まさしなど。
    1. 横溝正史 - 日本小説家。代表作に『金田一耕介』シリーズなど。
    2. 部正史 - 日本武術
    3. 田中正史 - 日本作曲
  4. 発表メディアルートによって展開が全く異なるアドベンチャーゲームなどで製作者側が一番見せたいバージョンルートのこと。記事下部で記述。

対義語として外史、異聞、偽史、if、パラレルストーリーなどがある。

概要

中国の正史

中国大陸では唐王朝による『書』編纂以降は、現王が滅亡した王歴史を残す事は国家事業となり、正統王としての義務となった。(それ以前の史記から三国志までの正史は、個人が編纂した物を後に国家が正史として認めるという形を取っている)

しかし、新しい王は前の王を滅ぼして成立することが多いため、前の王について必要以上に悪く書き残し、自分たちに都合の悪いことは削ることも多く、建前上『正しい歴史』となっていても実際には事実と異なることも多い。

現在中国の正史とは、通常以下の二十四史のことをす。24冊の歴史書からなり、清朝の時代に制定された。

  • 史記
  • 書』
  • 後漢書』
  • 三国志
  • 書』
  • 書』
  • 『南斉書』
  • 『梁書』
  • 『陳書』
  • 書』
  • 『北斉書』
  • 『周書』
  • 『隋書』
  • 『南史』
  • 『北史』
  • 『旧唐書』
  • 『新唐書』
  • 『旧五代史』
  • 『新五代史』
  • 史』
  • 史』
  • 『金史』
  • 『元史』
  • 『明史』

これらに清が滅亡したのちに作られた歴史書を加えることもあるが、それが広く正史と認められているかはいまだ確定していない。

なお三時代に関する話題では、単に「正史」と言うと上記にも含まれている歴史書『三国志』をす。これは同時代をテーマにした中国歴史小説三国志演義』の吉川英治による翻案が『三国志』と題され、さらに同じ題名で横山光輝によって漫画化されたことなどによって、『三国志』という呼称が同時代に関する創作・史実をひっくるめた総称として扱われているためである。

歴史書の方の三国志」などと呼ぶよりは「正史」と呼んだほうが簡便であるため、三国志ファン歴史書『三国志』を「正史」、歴史小説三国志演義』を「演義」と略して呼び分けている。もっとも、三時代に関する記述は『後漢書』や『書』にも含まれており、場合によっては語弊のある呼び方ではある。

日本の正史

日本の正史は『日本書紀』から始まる『六国史』が国家が編纂したという意味での正史となる。

しかし、『六国史』に未完成のまま終わってしまったといわれている『新史』を加えてもこれらは10世紀までに作られた歴史書であり、それ以降は正史と呼ばれるべき歴史書は作られてこなかった。

その代わりに鎌倉幕府が作った『吾妻鏡』や江戸幕府が作った『本通鑑』、水戸黄門こと徳川光圀が編纂を命じた『大日本史』などの歴史書が存在している。また、各地に残されている文書・手紙なども日本の歴史を知るうえで重要である。

一方、国家が編纂する正史の方は日本近代国家へのを歩み始めた明治時代になってから『大日本史料』として編纂を再開した。この史書の対となる時代は平安時代から江戸時代まで。1901年に作り始めていまだにすべては刊行されていない。

創作の中の正史

アドベンチャーゲームや複数のメディアで展開した作品などは選択肢メディアによって全く異なる展開と結末を迎えることが多い。その中で、公式メインと定められた作品やルートを正史と呼ぶ。続編などではこの正史に則った世界観の元でストーリーが展開される。

例えば『機動戦士ガンダム』では小説版において主人公ガンダムパイロットアムロ・レイは戦死するというアニメとは全く異なる結末が存在している。しかし、小説版はあくまでパラレルストーリーとされ、アムロは続編にも続けて登場している。この他にも特に同一の世界観を持つ『宇宙世紀シリーズの中では作品ごとの設定の食い違いなどが多数存在しているが、サンライズ側は「映像化されたものが公式」という立場をとっており、ファンの間では映像になった物が優先的に正史として扱われることが多い。一方で上記の基準は厳密な物というわけでもなく、さらにその基準が複雑化しているのも事実であり、どれが正史か否かについての話題はもはや日常茶飯事となっている。

その他の例として、PCゲームD.C. ~ダ・カーポ~』のメインヒロイン朝倉音夢は、53年後を舞台とした『D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~』において主人公結婚して孫が新ヒロインとして登場するということから、彼女ルートが「正史」と呼ばれている。その他のヒロインルートはあくまで「if」ということになる。

これらの正史・パラレルワールド展開は何作も続編が出ているようなPCゲームにおいて特に多く、続編などによって正史が確定する一方でパラレルワールドif・外史で新しいソフトを一本作ってしまう場合もある。

正史のことを「カノン」(canon)と呼ぶこともある。宗教用語で「正典」を意味する用語である。

正史という概念を持つ作品

他多数

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
悠木碧[単語]

提供: あこん

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/10/06(日) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/10/06(日) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP