GIGANTOMAKHIA 単語

22件

ギガントマキア

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「GIGANTOMAKHIA」とは、純MMOロボットアクションゲームである。

概要

かつてMMO明期に、当時海外でもしかったMMOFPS/TPSとして、
また海外ゲーム的な重厚感のあるメカの操作や設定、
FFTKありでPKフリーハードコア仕様カルト人気を誇りつつも
サービス終了となったオンラインゲーム
JUNKMETALプロデューサーコンビが6年の時を経て新たに手がけるオンラインゲーム
コンセプト表されたゲーム内容はもちろん、
一部の単キャッチフレーズなどにもJUNKMETALとのメタ的な相関を匂わせており、
JUNKMETALの精的な続編に当たるタイトルであるとも言える。

初発表は2009年の末に行われたゲームポットフェス2009ホームページ上の隠しページであった。
この際はイメージイラスト一枚のみのMMOロボットアクションゲーム制作告知のみであったが、
これも隠しページの入り口のアイコンなどを始め、
JUNKMETALの精的な続編で有ることを匂わせる内容となっていた。

その後、長い間公式には一切の沈黙を保ち続けていたが、
2011年8月29日に突如として正式タイトルの発表が行われ、
同時にαテストの実施告知、またその参加者募集が開始されることとなった。

αテスト日程

スター募集
2011年 8/29 12:00 ~8/31 15:00 

実施
2011年 9/1 19:00~23:00
9/2 19:00 ~ 9/3 24:00

 

2012年3月19日) 株式会社エイティングネットワークス 解散

『GIGANTOMAKHIA』 開発及び配信中止

関連動画

関連商品

gigantomakhiaに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

gigantomakhiaに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

  • 15 ななしのよっしん

    2014/02/28(金) 23:35:07 ID: yny0H6WIL6

    αスターやって、いつ動くのかと思ってたら、2年近く前に開発中止って・・・

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 16 ななしのよっしん

    2016/04/28(木) 06:50:17 ID: rEcQddKPDw

    当時はラグラグで到底快適に遊べる技術がかったけど
    今なら実現出来そうなんだよなぁ。けどここの開発解散してるんだよね。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 17 ななしのよっしん

    2019/01/29(火) 13:26:39 ID: AqsXIfFrWd

    >>11はまるでゲームとして面くなかったから打ち切られたかのような事書いてるけど
    実際にはサービスが開始する前に開発運営する会社そのものが会社の事業整理にともない解散になったのであり
    いか面くないかの評価を下す前の問題だったことは書いておかねばなるまい
    なお会社がこの決定をしたのは要するに「ネトゲが流行ってるからうちもやろうとネトゲ事業を立ち上げてかけて開発したけど、サービス開始するともっとかかるしあんまからないな」という事である
    じゃあ最初からそんな駄なの使い方すんじゃねえって言いたい

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP