107
91 ななしのよっしん
2022/02/13(日) 14:44:57 ID: hcioKucvT2
まあジョーカー(犯罪)のイメージが広まれば
ジョーカー=格好いい、ダークホース、強い、特別みたいな誤用も減って
ババ抜きジジ抜きみたいなジェンダー差別を想起する名前やトランプの札名やペルソナ5のキャラ名なんかも変わるだろ
いいじゃないか
92 ななしのよっしん
2022/03/05(土) 16:40:18 ID: /ab8HKEoCj
93 ななしのよっしん
2022/03/06(日) 17:45:49 ID: CArFv8ImTV
94 ななしのよっしん
2022/03/06(日) 17:58:40 ID: 8yRX98CWJm
95 ななしのよっしん
2022/03/06(日) 18:06:57 ID: 1TdvZNS6IK
どんな犯罪者のハゲの童貞でも一欠けらでも心に正義があればバットマン足りえる
笑えない衝動犯でしかない無敵の人がジョーカー足りえないように
96 ななしのよっしん
2022/03/14(月) 21:12:22 ID: x/jBcH2Zdq
97 ななしのよっしん
2022/03/29(火) 20:33:24 ID: 8Ry+MhXrSV
クリス・ロックもジョーカーだな
ジョークだとうそぶいて罪のない人を傷つけた
98 ななしのよっしん
2022/04/15(金) 13:15:16 ID: XFiHQgnx+6
99 ななしのよっしん
2022/04/15(金) 13:24:41 ID: 8yRX98CWJm
いうて昔からジョーカーって「なんかヤバそうなピエロキャラ」みたいなイメージある気はするな
どうせ数年したら映画ジョーカーも「なんか昔流行ったね」くらいになって一部のオタクがキャッキャするだけのネタになってるさ
100 ななしのよっしん
2022/05/17(火) 18:24:05 ID: CQSxQH0dBB
>>85
ジョーカー好きでないほうが人事や面接官からマシな評価受けると思う
経営にとって建設的なメリットになりそうもないキャラクターだし
101 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 19:12:32 ID: KXfAcYEElY
女の人が無敵の人的事件起こしたら、ハーレクィン…とは呼ばれないか
そもそも、ハーレ単独の映画自体、(そもそも世界観が違うとはいえ)ホアキンジョーカーとは真逆に位置してるし
ちなみにそっちのジョーカーは名前以外ほとんど登場しないうえに、ハーレイを捨ててる
102 ななしのよっしん
2022/11/28(月) 13:14:36 ID: hb9IpeI804
模倣犯もいなくなった少なくとも日本ではもう話題にならない
現実がフィクションを超えた
103 ななしのよっしん
2023/08/31(木) 08:41:53 ID: i/c6xDwcoc
104 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 06:12:12 ID: uUzi1zYGP0
>>91 街を守るとか抜かして違法薬物キメて違法改造バイク乗り回して同族に私刑下すクズ探偵も付け加えてさしあげろ
105 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 01:15:06 ID: YWv2Bc3kHt
無敵の人のアバターになってるけど、いずれ何かのタイミングでやることにはなったんだろうなと思う。元号が令和に変わった後とか通り魔事件多かったし何かしら理由つけてやる人は出る
106 ななしのよっしん
2024/01/04(木) 14:37:20 ID: 4Ma5O0PUIv
既に日本のネット界では無敵の人が無差別殺傷事件
特に鉄道・鉄道駅で行う行為そのものを指してる
107
2024/02/03(土) 11:34:37 ID: Uxq3XyMpOl
ジョーカーの偽物とジョーカーが燃え盛る家の中で◯し合って、片方がもう片方の首を持って出てきたがそれがどっちかは分からないというのが最近公開された。
つまりジョーカーの中身は知る意味は無いし、この事例が初めてではないしこれが最後でもないということだ
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。