78
1 ななしのよっしん
2012/02/16(木) 08:54:43 ID: DdKfwe1n6m
「弁」って三つの漢字だったんだよね
そういう漢字は意味の幅が広すぎて戸惑うことが多い
2 ななしのよっしん
2012/02/20(月) 00:27:11 ID: s1iYfJXdbA
通仮字と混ぜ書きは本当にやめて欲しい。ルビ振るなりすべきだろうに。新字体に関しては公式だけでも康熙字典体準拠とかできないのかなあ。
しかし役に立つ記事だな。
3 ななしのよっしん
2012/03/13(火) 23:59:01 ID: qnz8bTM1sn
脱却すべきGHQの頸木の一つ「常用漢字(旧・当用漢字)」
>>az4324092680
4 ななしのよっしん
2012/05/14(月) 23:39:10 ID: H1Z1g5y0om
5 ななしのよっしん
2012/06/06(水) 04:19:36 ID: Ubdr+3Rz2R
>>4
学力云々じゃなくて単に読みにくさの問題だろ
漢字仮名交じり文という日本語特有の表記体系を考えろ
6 ななしのよっしん
2012/06/30(土) 09:08:30 ID: On+27W9Rp8
混ぜ書きほど醜悪なものは無いよ。特に平仮名混じり。
アレを積極的に使う手合いってどういう思考してんだろうか。
(誤読を防ぐ等)止むを得ない場合以外やめて欲しいぜ。
そしてその場合は無論片仮名混じりで。
例:トン汁
7 ななしのよっしん
2012/07/01(日) 11:45:53 ID: y8nB+1SNt9
旧字体のほうが風情があって好きだなあ
繁体字を使っている国でも通用するし。
8 ななしのよっしん
2012/09/11(火) 09:49:36 ID: tUuSevYhAJ
>>6
カタカナにすると外来語っぽくなって、漢字で書けることがわかりにくくない……?
おれ「クエン酸(枸櫞酸)」が漢字で書けるって最近まで知らんかった……(´・ω・`)
9 ななしのよっしん
2012/09/14(金) 07:39:49 ID: qnz8bTM1sn
05 硼素
09 弗素
14 珪素
15 燐
33 砒素
50 錫
53 沃素
10 ななしのよっしん
2012/09/16(日) 04:48:36 ID: nqRNExpVy7
交ぜ書きのとこで「モンゴル航空相撲殺される」を思い出したが、これは交ぜ書きにはならんなw
11 ななしのよっしん
2012/09/16(日) 04:50:59 ID: nqRNExpVy7
12 ななしのよっしん
2013/02/22(金) 01:27:56 ID: qwc/m/3/w4
常用漢字一覧作ってひとつひとつリンク貼ったのか…
さぞ手間かかったろうな、編集者乙
13 も_ろん
2013/09/11(水) 17:58:49 ID: J0v8DsJ9dC
>>7
それが通用しないこともあるから困るんだよな~
繁体字圏でも実は細かな字体変更があるんだよ、これが。
14 栃木那須
2013/10/08(火) 08:56:26 ID: g338i8SMM6
個人的には大量に漢字を追加した暗号表[コード]を作成するのに
常用漢字表を使用した。縦横にア~ワのカナをあてカア~ロワまでの領域に
漢字を大量に収録。そのときあまり使わない漢字を削除し、
1600~1700文字程度にまとめるのがポイント。
ちなみに縦横A~Zを当てる場合漢字は500字程度しか入らないので
教育漢字から漢字を選ぶとよい。
15 ななしのよっしん
2013/10/14(月) 01:28:32 ID: TSTNshz1NN
けん化も鹸化と表記されていれば、ああ石鹸製法なんだなって一発で分かるのに。
16 ななしのよっしん
2013/11/20(水) 07:31:48 ID: zWWDWDyDSe
でも正直信憑性とか漢字で書けねえよ。
程度にもよるけど多少許容されてる現状がいいな俺は。
17 ななしのよっしん
2014/07/16(水) 00:57:53 ID: YZJED4GgPC
>>16
漢字は常に書けなきゃならないってのがもう「常用漢字」に毒されてるなあ。
こんな無意味な完璧主義が蔓延してしまうなら、やっぱ漢字制限は廃止すべきだろう。
醜い交ぜ書き。ゆとり教育と同じ発想。有害でしかなかったな。
18 ななしのよっしん
2014/07/24(木) 10:11:14 ID: On+27W9Rp8
・誤読を防ぐ(例:トン汁)
・ある語句に複数の意味を持たせる
上記以外の交ぜ書きはホントやめて欲しいぜ…
それも片仮名交ぜ書きのみ容認。
平仮名交ぜ書き程、国語として醜悪な物は無い。
19 ななしのよっしん
2014/07/24(木) 10:17:36 ID: On+27W9Rp8
あ、ここ常用漢字のスレだったw
てか常用漢字なんてもはや無用の長物だろうに
…国旗国歌に反発する左巻きってこういうのには積極的に従ってんだろうな。
20 も_ろん
2014/07/24(木) 13:31:20 ID: J0v8DsJ9dC
『常用漢字表』・『表外漢字字体表』といわゆる人名用漢字表が一本化されればいいのにな。
縦割り行政が邪魔してるんだろうか。
21 削除しました
削除しました ID: YZJED4GgPC
削除しました
22 ななしのよっしん
2014/08/23(土) 13:02:01 ID: 0iiKQkF16j
>>21 「個々人の表記」以外が目的なんでしょ? 分かりやすいじゃない。
23 削除しました
削除しました ID: YZJED4GgPC
削除しました
24 削除しました
削除しました ID: YZJED4GgPC
削除しました
25 削除しました
削除しました ID: gktk7aHFBy
削除しました
26 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 16:07:31 ID: CKhQ+IYJGc
自由とはいえ、ずばり言って旧字旧仮名文章は読みづらい
俺らは現代に生きている、いいね
27 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 23:55:40 ID: /woEM+eH+G
70年前の人も現代に生きてたのです……
つーか生きてる人にとってはいつでも現代だし
または……何で「現代」に縛られなくてはならないんだい?
それは千年先にも在り続けるのかい?
ここまで仮名遣不明でお送りしました。
28 ななしのよっしん
2015/04/04(土) 09:09:49 ID: b31sW9AaNX
ネット上では、旧仮名はともかく旧字は控えたほうがいい。
数は減ってきてるけど、文字化けするし
29 ななしのよっしん
2015/04/15(水) 05:27:05 ID: mejIvEe1AX
でもこれ改定常用漢字表に入る前2010年だったら
高校や新聞でもいばら木県とか愛ひめ県、静おか県みたいな変な交ぜ書きもしくはわざわざふりがなでも良かっただろうか、そっちのほうが流石に馬鹿にしているだろう。
教育上悪いからとかで追加候補から噓や洩れなど多くの字を外したとかも教育上悪いことは存在や行為自体教えない、起きていない、ニュースでも伝えないとか言う辺なことする気だろうかと思った。
たしかにそうでもすれば噓や洩れの字もいずれ他の放送禁止用語みたく使わなくなるかもしれないけどそれは言葉狩りや思想統括だろう。
30 ななしのよっしん
2015/04/22(水) 20:49:55 ID: R9kI0tHgvM
>>28第一、第二水準しか表示できないサイトとかが悪いんだよ
急きょ(急遽) あ然(唖然)
急遽の遽は あわただしい 唖然の唖は おし、言葉が話せないという意味がある 漢字一字一字に意味を持っているのに常用漢字表によって表外にされるのは許せない
三角州は書き換えるのに洲本市など地名・人名は本来表記する…なら三角洲と書くべき
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。