120
91 ななしのよっしん
2012/11/05(月) 23:25:01 ID: nCjNft6gSr
大江氏が北条毛利と安芸毛利に分かれてから幸松丸にいたるまで、
安芸毛利家は延々嫡男相続である。
つまり安芸毛利家では元就が初めての傍系の当主。
92 ななしのよっしん
2013/01/04(金) 23:04:50 ID: vSP61+CaWs
アンサイクロペディアが三本の矢を
猛将の元春は三本まとめて折ってしまい
知将の隆景は一本ずつ個別に折ってしまった
って書いてたのは吹いたわ
93 ななしのよっしん
2013/02/03(日) 06:40:29 ID: qMrkGJzPWH
>>92
続きとして、隆元は矢がもったいないと武器庫へ元清は四本目無いんだねとかありそう
94 病院患者
2013/02/13(水) 00:15:52 ID: 7WdG9dmSKU
毛利元就、私が知る限り私の祖先で一番誇り高き人だと思う。
いまこうしてニコニコ百科に記事ができるほどその知名度が高かったことが私にとって一番のうれしき事だ。
私自身毛利元就の血を継ぐものとしては生まれの幸福を本当にありがたきと思っている。
一つおまけに言っておこう、実は毛利家には第二次世界大戦にまつわる予言があった。詳しくは言えない、だけどこの予言で今俺は生きている。
それだけが言いたかった。
95 ななしのよっしん
2013/02/20(水) 18:13:16 ID: /eqk1pRc43
>>94
俺も元就の血は入ってるぞ?つうかガキの数多いから
山口出身者ならいっぱい子孫いると思うが…
第二次世界大戦云々は聞いた事ないな。萩の屋敷にそんなん伝わってたっけ。
96 ななしのよっしん
2013/02/28(木) 02:39:20 ID: 4IzAf+hePG
関東で言えば、武田信玄でいうと上杉謙信と北条氏康を滅ぼして関東でブイブイ言わせる真田昌幸って意見が有ったけど、
ある意味、西国版徳川家康みたいなものじゃないかな?
大内が今川&武田で、尼子が織田みたいな感じ。
ついでに本人以前の当主が連続して早死にしていて、家臣の力が強い辺りとか。
まあ、元から嫡子か、嫡子が死んで繰り上がりで当主になった次男坊かの違いや、自分以前の代に国人の盟主になっていたかの違いはあるけどね。
97 ななしのよっしん
2013/02/28(木) 02:42:53 ID: 4IzAf+hePG
>>93
アンサイクロペディアでの続きだと、隆元は元ネタ(チンギスハンの逸話)を知っていて空気を読む事を大内で学んでいたので、折れないふりをして上げたというオチだったよ。
98 削除しました
削除しました ID: Dmex/BuGyw
削除しました
99 そういえば・・・
2013/04/22(月) 10:55:14 ID: PKzt7Im+LV
信長の野望将星録のマスターガイドでこんな感じの三本の矢のギャグがあったな・・・
元就「話は端折るがこの三本の矢を折ってみろ。」
隆元「今は三本の矢も無駄にはできません。」元就「このドケチが話が進まんではないか。」
元春「俺の力なら折れるけどそれじゃ都合が悪いんだろ。」隆景「どうせ兄弟仲良くしろってことでしょ。」
元就「それを言ったらわしの立場がないわ。」
元春「何が仲良くだ、ガキじゃあるまいし」元就「こ、この話はやめだ(涙)」
100 ななしのよっしん
2013/04/24(水) 00:27:17 ID: KttgwdKamH
>>99
全員賢い、それに加えて
長男はドケチの金策屋、次男はバカ力、三男はイケ好かない現代っ子、かw
でもだからこそ、仲良くしなさいって言わなきゃ仲良くしなさそうだよなぁ…。
101 ふと思うが
2013/05/03(金) 02:58:10 ID: PKzt7Im+LV
コーエーは信長と曹操を同一視している節があるが元就の方が曹操に近いと思う。曹操も息子に色々忠告をしていたり、苦労を重ねて一大勢力を築いたりしている等共通点が意外と多いので。
102 ななしのよっしん
2013/05/03(金) 20:19:21 ID: KfxwFFZzxn
>>101
和歌とか詩を愛していた、という点でも共通してるよね。死後に詩集が出版されてるし。息子達に「娯楽や教養なんか必要ないよ」とか言ってたみたいだけど。
103 ななしのよっしん
2013/06/08(土) 21:21:53 ID: p+6TihkaMt
>>101
後の事をどう考えてたのか良く分からないとこもそうだなw
104 ななしのよっしん
2013/06/22(土) 09:15:29 ID: D8YCpVG8Zp
>>93
四本目は確実に無かっただろうな。歳が離れてるのもあるが元就自身が正室と側室の子の違いをはっきりさせてた人だから
105 ななしのよっしん
2013/06/22(土) 09:32:22 ID: D8YCpVG8Zp
とはいっても元清の記事とか戦国大戦やらで四本目として描かれてるんだけどね
106 ななしのよっしん
2013/12/26(木) 23:14:39 ID: BUg1g/HGw5
107 ななしのよっしん
2013/12/29(日) 03:39:20 ID: Peavym13OB
TERU「だよな」
108 ななしのよっしん
2014/01/13(月) 20:56:20 ID: qs4AoL4wo5
TERUも無能なんかじゃない、周りの個性が強すぎただけなんや
109 ななしのよっしん
2014/05/22(木) 16:03:41 ID: /bnVG2Grbx
>>101
出自問わず人材登用したところも通じるところがあるね
110 ななしのよっしん
2014/11/10(月) 20:34:33 ID: gQjhJtD8WT
素朴な疑問だが、毛利家のメンバーって
歳を食ったり、一線を退いたりしても、入道したとかいう話を聞かないんだが
何か意味があるんだろうか?
(関ヶ原の罰ゲームで丸刈りにせざるを得なかったTERUはともかく)
111 ななしのよっしん
2015/02/15(日) 22:26:38 ID: F9jI8z3++t
112 ななしのよっしん
2015/11/06(金) 22:54:18 ID: LWt8gERrSK
>>108
輝元は確かに世渡りが下手かもしれなかったけどあの時代逆らってもどうしようもないからと、開き直って石高を上げまくらなきゃ長州藩の幕末もままならなかっただろう。今の世があるのも輝元のおかげと言っても誇張ではない
113 ななしのよっしん
2020/03/12(木) 21:47:14 ID: 8kSF9gMTHq
家康の人生も苦難の連続だけど、この人に比べるとかすんで
しまうな。初めてやるゲームを最高難易度でいきなり挑戦
してノーミスクリアするようなもんだと思う。
114 ななしのよっしん
2020/12/03(木) 21:11:33 ID: 3YR8QU99BG
>>110
厳島神社が地元なため、仏門に入りにくかったとかじゃないかな
115 ななしのよっしん
2021/01/19(火) 08:26:15 ID: mLFswcX+Cb
元就や輝元の菩提寺は臨済宗だから熱心に信仰してたかともかく宗派としては臨済宗だったんじゃね。
116 ななしのよっしん
2021/07/21(水) 00:21:04 ID: zLd3CrUy6S
>>112 輝元も最近は関ケ原でガッツリ動いてた(最前線放置だが)し首謀者なのにしれっと他人を生贄にしたり、大友宗麟に祖父がやられたことをそのままやり返してる(大友や河野残党を関ケ原時に旧領送り込んで戦闘させてる)からある意味祖父の血がっつり継いでるの面白い
家康も元就も人生ハードモードだけど家康の方は今川義元の一門入り経験して一国の主としての立場作ってもらえたりその点では恵まれてるけどこっちはもう騙し続けないと生きていけない状態だからな…そして相手はもっとヤバい奴+超大国に挟まれ
117 ななしのよっしん
2021/07/23(金) 18:11:02 ID: bmM1XWi67r
戦国5でようやくヤン提督もどき卒業して渋い老獪な知将ってキャラデザになったと思ったら
何故か山中鹿介のライバル設定で大軍で包囲してるのに何故か一騎打ちした挙句まんまと討たれる知将(笑)に…
無双スタッフは元就嫌いなのかな?
118 ななしのよっしん
2022/06/07(火) 19:56:35 ID: zLd3CrUy6S
謀多きは勝ち少なきは負けるの謀は「深謀遠慮」であって相手を陥れる「策謀」ではないって考えると目に見えないタイプだなぁって思う→元就の謀
国衆だらけ(宍戸や熊谷、井上や平賀等)の安芸の国衆ら+大内旧臣等の元敵対組等いつの間にか家臣になってて、大名が血反吐吐くような国人らの調整や取り込みを円滑に行ってるところが改めて恐ろしい
119 ななしのよっしん
2022/06/26(日) 03:16:25 ID: oTdMD7niLi
残された家庭内の書状見てて絶妙に「こいつIQ高いな」って地が分かる数少ない武将
120 ななしのよっしん
2023/06/07(水) 08:16:17 ID: IvDUigXlnd
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。