決闘罪

について語るスレ

記事をみる

108

<<

1/4

  • 1 ななしのよっしん

    2011/08/18(木) 12:19:03 ID: S622o7oWsF

    おい、デュエルしろよと言っただけで捕まる世の中w

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 2 ななしのよっしん

    2011/08/18(木) 12:25:34 ID: VhHyk5ensR

         /⌒ヽ
    \ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
      \/ (⌒マ´
      (⌒ヽrヘJつ
        > _)、
        し' \_) ヽヾ\
              丶_n.__
               [I_ 三ヲ (
                  ̄   (⌒
                ⌒Y⌒

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3 ななしのよっしん

    2011/09/29(木) 08:03:15 ID: wp+SbJbYFD


               ( ⌒ ⌒ )
              (     )
              (、 ,   ,)
                || |‘

            / ̄ ̄ ̄ ̄\
            l ∨∨∨∨∨ l
            |   \()/   |
            (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |    ⊂⊃   |    /  は気分をこわした。
           | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
         / |. l + + + + ノ |\  \  決とうを申しこむぞ!
        /   \_____/  \  \___________
      /   _              \ 
     // ̄ ̄(_)               |
     |ししl_l  (            |    |
     |(_⊂、__)            |    |
     \____/              |    |

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4 ななしのよっしん

    2012/07/11(水) 17:06:23 ID: 8jDZ/jVqrJ

    日本国憲法にある日本法律
    笑うところ?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 5 ななしのよっしん

    2013/01/27(日) 23:02:06 ID: Hs2DW3hIM5

    あれ、これ挑まれたら応じても断ってもアウトじゃね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 6 ななしのよっしん

    2013/01/30(水) 14:41:07 ID: cJCzTRcHYv

    手続きを踏んで果たし状を認してもらった上で内容明で送りつけなきゃ
    いかんのか(それまでに逮捕されそうだけど)
    それとも普通電話手紙で申し込めば成立するかはわからんけど
    相手がどう動くにしろ連れには出来るわけか。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 7 ななしのよっしん

    2013/02/09(土) 10:34:35 ID: hL1Ybt21w8

    2版(現在の版)の執筆者です。
    ニコ百なので、ちょっとふざけた説明にしてますが、概ね歴史背景法律関係の要点は押さえたつもりです。
    >>5>>6
    挑まれただけでは犯罪ではありません。
    決闘の挑みを受けて、「受けて立つぜ」と応じた場合に、第1条後段の罪が成立します。
    また、応じることと、実際に決闘行為を行うことは違います
    デュエルを申し込まれた時点で「ちょっwww、待てよww」と言えばいい。
    変な手紙がきたら、「果たし状(笑)を送ってきやがりましたww」って警察へ届ければいい。
    決闘を拒否したら抜けと言われるだろうけども、「応じないのを正義」とすることで、当時としては、この応酬に止めを掛ける効果を期待したわけです。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 8 ななしのよっしん

    2013/02/09(土) 10:56:30 ID: /mvD9wmzMg

    数年前にこれが適用されてしょっぴかれたってニュース聞いたときは驚いた。
    実際果し合いやってどこの野暮な野郎が通報するんだろうなぁ。
    痣作る位の喧嘩なら見逃してやれよと思うけど決着つくまでわからんし仕方ないのかな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 9 ななしのよっしん

    2013/02/09(土) 11:09:09 ID: hL1Ybt21w8

    連投すまん
    親告罪でないから、当局の判断で立件できる。
    警察官が現場に急行したら、ゾッキー同士のいざこざで、どうも何とか連合と何とか連合の抗争とかで、決闘罪の要件を満たしていたから、それで逮捕した、ってことでないのかな。

    明治の当時は、痣どころか、持った人間同士のホントの殺し合いですからね。想定している種類が全然違いますが、一種の援用ってヤツですよ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 10 ななしのよっしん

    2013/05/09(木) 05:57:24 ID: toOg1AyPRt

    最近でこそ聞かないが、ちょっと前の暴走族って普通とか拳銃とか使ってたじゃん。
    特にそう手している種類が違うとも思えんけどなぁ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 11 ななしのよっしん

    2013/07/10(水) 20:14:23 ID: 8ooZU6Ko6d

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw683642?ver=video_harajukuexit_niconews

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 12 ななしのよっしん

    2013/08/24(土) 12:55:28 ID: Chqt2xguGZ

    こんな法律あるんだなw

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 13 ななしのよっしん

    2013/11/29(金) 23:16:19 ID: L4uK9MLNVH

    運用されてるのかよw
    司法試験とか六法には入ってないんじゃないの?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 14 ななしのよっしん

    2013/12/23(月) 21:10:03 ID: vvHNGDpGbl

    >>13
    保険の支払い免責に関わってくるんで民事でも刑事でも取り上げられることは意外とある。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 15 ななしのよっしん

    2014/03/16(日) 13:30:20 ID: xlYIk6BX1d

    まあ法律はあっても適用されるかは取り締まる側のさじ加減一つだから。よっぱらい防止法なんてあってなきがごとし。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 16 ななしのよっしん

    2014/06/01(日) 13:37:42 ID: 71zgCiRtCr

    よくもウチのをかわいがってくれたな、お返ししてやるよ→ああ上等じゃねえか
    よくあるパターンだけどもこれは決闘罪は成立するのかね?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 17 ななしのよっしん

    2014/06/01(日) 15:43:54 ID: RtJqApN+ds

    >>16
    かわいがる、を(いたぶるではなく)そのままの意味にとると実に微笑ましいなw

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 18 ななしのよっしん

    2014/07/01(火) 15:23:35 ID: u0hPB88UM8

    へーほーふーむ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 19 ななしのよっしん

    2014/07/12(土) 21:14:50 ID: WXxgsGaG3N

    こんな法律あったんか、なんとなくダサい法律だなww
    深刻な人間関係の場面で決闘を申し込まれたがすごすごと警察という第三者に通報する姿
    お笑いだね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 20 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 13:12:14 ID: fhMHdlUbZE

    LINE約束して決闘した15歳少年ら13人を決闘容疑で福岡地検に書類送検

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 21 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 13:51:10 ID: PZBoS5xqci

    チ-ムサティスファクション…

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 22 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 16:10:29 ID: HLXdY3obwt

    >>20
    むしろ今まで適用されてなかったのが不思議。15~20年前頃の香椎周辺とかギャラリー付き決闘なんてあっちこっちで発生してた。高校同士の抗争とかね。香椎駅前のマックのとこの交差点とか、それで一般人通れないというw

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 23 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 16:11:11 ID: cRrvdtbuII

    なんぞこれwwww

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000037-mai-sociexit

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 24 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 17:49:48 ID: /W3q/bVtZC

    こんなに近代化が進んだ現代ですら決闘が行われてんだから、なくなることなんてないのだろうな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 25 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 19:49:46 ID: FtuBQrz7hs

    >>22
    平成初期までは事実上死んでた法律だから。
    今だと年数十人は捕まるから、当時の検察が思いついてたら捕まっただろうけどね。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 26 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 20:14:53 ID: hL1Ybt21w8

    2版の執筆者です。
    1年も経って今頃言うなwwwと言われそうですが、3版の執筆者へ。

    「誤字訂正」したということですが、少し反論します。
    ご理解いただければ差し戻してくれてもよし、気に入らなければそのままでもいい。当方からは何もいじりません。任せます。

    全文表示させてお読みください。


    「情を知って」を「事情を知って」と敢えて修正していますが、適当ではありません。

    情を知って、というのは法律特有の言い回しです。
    例えば、
    刑法163条の4、1項「…情を知って、その情報提供した者も、同様とする」
    著作権法113条2項「…権原を取得した時に情を知つていた場合に限り…」

    要件となっている事実を行為者がその時に認識していたら、という意味です。
    決闘会場になるという事実を知って場所を貸与、供用せしめた者は、という意味なので、を駐めさせてくれと言うので土地を貸したら、決闘会場にされたという場合、彼らの決闘意思自体を知っていたとしても、知情貸与とは言わないわけです。

    番号の②について。1項は1とは振らず、2項から2と振るのが正式な表記です。(古くは項番号は振らないのが正式)六法全書などは、読み難いので、1項を①、2項を②のように編集しています。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 27 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 20:25:06 ID: 1T2RnGwXpy

    当然!鉄球ッ!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 28 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 20:32:53 ID: 5hp/s0px5/

    祖先から受け継ぐ「鉄球ッ!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 29 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 20:34:30 ID: Fo6QrPt9Oc

    それが流儀ィィッ!!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 30 ななしのよっしん

    2014/07/24(木) 20:36:32 ID: 5hp/s0px5/

    ピシガシグッグッ

  • 👍
    0
    👎
    0

<<

1/4


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン